杉本 博司/著 -- 岩波書店 -- 2020.10 -- 704

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 704/スキモ/一般 121342706 一般 利用可

資料詳細

タイトル 江之浦奇譚
書名ヨミ エノウラ キタン
著者名 杉本 博司 /著  
著者ヨミ スギモト,ヒロシ  
出版者 岩波書店  
出版年 2020.10
ページ数等 281p
大きさ 21cm
一般件名 芸術  
ISBN 4-00-022307-0
ISBN13桁 978-4-00-022307-2
定価 2900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120366093
NDC8版 704
NDC9版 704
NDC10版 704
内容紹介 さて杉本博司とは何者か。自身「遺作」と位置付ける江之浦測候所に引き寄せられたモノたちが語る因縁譚が満ちている。和歌と文、写真が渾然一体となった令和の奇書、現代を代表するアーティストの風狂の半生がここに。
著者紹介 1948年東京生まれ。立教大学経済学部を卒業後に渡米、アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン(ロサンゼルス)で写真を学ぶ。1974年よりニューヨーク在住。2008年、新素材研究所を設立。2009年、公益財団法人小田原文化財団を設立。2017年10月、約20年の歳月をかけて建設された文化施設「小田原文化財団江之浦測候所」をオープン。ハッセルブラッド国際写真賞、高松宮殿下記念世界文化賞(絵画部門)受賞、紫綬褒章受章、フランス芸術文化勲章オフィシエ叙勲、そして2017年、文化功労者に選出される。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
馴れ初め―平成六年春
明月門―平成十年春
石橋山古戦場―平成十三年秋
眼鏡トンネル―平成十四年正月
A級戦犯の門―平成十五年夏
天正庵―平成十六年夏
植物と人間―平成十七年春
直島禊プール―平成十八年春
冬至光遥拝隧道―平成十八年夏
能面萬媚―平成十八年秋〔ほか〕