鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
認知行動療法実践のコツ
利用可
予約かごへ
原井 宏明/著 -- 金剛出版 -- 2020.10 -- 493.72
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
493.72/ハライ/一般
121342002
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
認知行動療法実践のコツ
書名ヨミ
ニンチ コウドウ リョウホウ ジッセン ノ コツ
副書名
臨床家の治療パフォーマンスをあげるための技術
著者名
原井 宏明
/著
著者ヨミ
ハライ,ヒロアキ
出版者
金剛出版
出版年
2020.10
ページ数等
237p
大きさ
21cm
一般件名
認知行動療法
ISBN
4-7724-1780-X
ISBN13桁
978-4-7724-1780-8
定価
3400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120365789
NDC8版
493.72
NDC9版
493.72
NDC10版
493.72
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論:臨床の知を精神療法に活かす―メンタルクリニックでの診断の技と工夫
第1部 認知行動療法実践のコツ(行動療法の基礎と応用;私の考える認知行動療法―個人療法、集団集中治療、サポートグループ;OCDを中心に;治療動機に乏しいクライエントにはどうするべきか?;方法としての動機づけ面接―思春期を指導・支援する人のために;マインドフルにみたアクセプタンス&コミットメント・セラピー―徹底的行動主義;アクセプタンス・コミットメント・セラピー(ACT)の利点は何か?;認知行動療法が役立つ場合,役立たない場合)
第2部 認知行動療法のスーパービジョン(ケースの見方・考え方1 うつ病ケースを動機づけ面接でコーチする;ケースの見方・考え方2 電子メールによるスーパービジョン;ケースの見方・考え方3 症例検討会でのスーパービジョン)
第3部 各精神疾患への応用―社会不安・対人恐怖・うつ病・薬物依存(うつ病治療のすべて―治療法の選択を決めるもの;うつだから治療意欲がないのではない―動機づけ面接;現代の不安の理解とその介入方法―行動理論の立場から;対人恐怖を何で治すのか?―EBMの視点;薬物依存と動機づけ面接)
ページの先頭へ