吉村 修一/著 -- ぱる出版 -- 2020.10 -- 336.85

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 336.8/ヨシム/一般 121219996 一般 利用可

資料詳細

タイトル 領収書・レシートはどこまで経費で落とせるか
書名ヨミ リョウシュウショ レシート ワ ドコマデ ケイヒ デ オトセルカ
著者名 吉村 修一 /著  
著者ヨミ ヨシムラ,シュウイチ  
出版者 ぱる出版  
出版年 2020.10
ページ数等 191p
大きさ 19cm
一般件名 経営費  
ISBN 4-8272-1253-8
ISBN13桁 978-4-8272-1253-2
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120365759
NDC8版 336.85
NDC9版 336.85
NDC10版 336.85
内容紹介 税金を払いすぎて損をしないためには「領収書はどこまで経費で落とせるか」を知ることが大切。領収書とは何か、経費とは何か、という基本から「領収書と経費と税金の関係」について、丁寧に解説。より多くのお金を手元に残すための節税のコツがわかる。
著者紹介 千葉県生まれ。早稲田大学商学部卒。上場会社の経理を経て、税理士の資格を取得。辻・本郷税理士法人等の会計事務所に勤務し、法人・個人の顧客に係る会計・税務・事業承継を多数担当。更に社会保険労務士・CFPの資格を取得。平成29年、さくら税理士・社会保険労務士を開設。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「領収書」がわかればお金の流れがわかる(レシートも十分に領収書になる;領収書を発行する時に注意すること ほか)
第2章 「経費」がわかればお金の流れがわかる(経費って何だろう?;その経費、仕事と関係ありますか? ほか)
第3章 「税金」がわかればお金の流れがわかる(税金を知らずに節税はできない;確定申告制度のツボを知ろう ほか)
第4章 「どこまで落ちるか」わかればお金の流れがわかる(経費の内容別に見るケーススタディ;仕事の内容別に見るケーススタディ)