鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
誰かの理想を生きられはしない
利用可
予約かごへ
吉野 靫/著 -- 青土社 -- 2020.10 -- 367.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
367.9/ヨシノ/一般
121312436
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
誰かの理想を生きられはしない
書名ヨミ
ダレカ ノ リソウ オ イキラレワ シナイ
副書名
とり残された者のためのトランスジェンダー史
著者名
吉野 靫
/著
著者ヨミ
ヨシノ,ユギ
出版者
青土社
出版年
2020.10
ページ数等
209p
大きさ
19cm
一般件名
トランスジェンダー-歴史
,
性同一性障害
ISBN
4-7917-7313-6
ISBN13桁
978-4-7917-7313-8
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120365726
NDC8版
367.9
NDC9版
367.9
NDC10版
367.98
内容紹介
「本当の」トランスジェンダーなんてない。「本当の」男女を追求する必要なんてない。見えないようにされていたもの、見てこなかったものについて、真摯に、丁寧に、しぼりだすように紡ぎ出されたトランスジェンダー史。
著者紹介
立命館大学衣笠総合研究機構プロジェクト研究員。専攻はジェンダー/セクシュアリティ。トランスジェンダー当事者として大阪医科大学ジェンダークリニックに通院していたが、2006年、医療事故に遭う。翌年、大阪医科大学を相手取り提訴。2010年勝利的和解。この出来事をきっかけにトランスジェンダーに関する論文執筆や企画開催を開始する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 「多様な身体」が性同一性障害特例法に投げかけるもの(日本のGIDをめぐる状況と特例法の課題;当事者の語りから見る「多様な身体」 ほか)
第2章 GID規範からの逃走線(「正規」か、「非正規」か;正規医療の現在 ほか)
第3章 当事者の「QOL」、医療側の「QOL」―「正規医療」経験者への聞き取りから(GIDをとりまく医療状況;正規医療が標榜する「QOL」 ほか)
第4章 砦を去ることなかれ―繰り返し、忘れえぬ爪痕に抗して(「GID医療」の始まりと、現在まで;執拗に指摘するということ ほか)
ページの先頭へ