河合 勝/著 -- 東京堂出版 -- 2020.10 -- 779.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 779.3/カワイ/一般 121342615 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近代日本奇術文化史
書名ヨミ キンダイ ニホン キジュツ ブンカシ
著者名 河合 勝 /著, 長野 栄俊 /著, 森下 洋平 /著  
著者ヨミ カワイ,マサル , ナガノ,エイシュン , モリシタ,ヨウヘイ  
出版者 東京堂出版  
出版年 2020.10
ページ数等 655p
大きさ 27cm
一般件名 奇術-歴史  
ISBN 4-490-21034-5
ISBN13桁 978-4-490-21034-7
定価 20000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120364796
NDC8版 779.3
NDC9版 779.3
NDC10版 779.3
内容紹介 幕末から昭和20年までの約100年間の日本における西洋奇術の歴史をまとめて紹介。資料に基づく正確な奇術史の作成を目指すとともに、内容の理解を補助するための図版850点を収める。『日本奇術文化史』続編。
著者紹介 【河合勝】1945年、愛知県蒲郡市生まれ。三重大学教育学部卒業。元愛知江南短期大学教授。奇術史研究家。奇術史文献収集家。第15回FISMローザンヌ(スイス)大会出演。著書に『日本奇術演目事典』(日本奇術博物館)で第15回日本自費出版文化賞大賞、共著『日本奇術文化史』(東京堂出版)で第27回日本奇術協会賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【長野栄俊】1971年、石川県小松市生まれ。金沢大学大学院文学研究科修士課程修了。福井県文書館職員(福井県立図書館兼務)。歴史研究者。『日本奇術文化史』(東京堂出版)で第27回日本奇術協会賞を受賞。その他共著に『妖怪文化研究の最前線』(せりか書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 近代日本奇術の歴史(奇術史研究のあゆみ;幕末奇術史(幕末期) ほか)
第2部 近代日本奇術師列伝(吉田菊五郎;アサヒマンマロ ほか)
第3部 西洋奇術演目図説(西洋奇術の演目について;西洋奇術演目一覧 ほか)
第4部 資料編(日本奇術興行資料図録(明治・大正・昭和前期);日本奇術書目録(明治・大正・昭和前期))