ひきこもり大学出版チーム/編 -- 潮出版社 -- 2020.10 -- 367.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 367.7/トクヘ/一般 121101036 一般 利用可

資料詳細

タイトル 特別講義「ひきこもり大学」
書名ヨミ トクベツ コウギ ヒキコモリ ダイガク
副書名 当事者が伝える「心のトビラ」を開くヒント
著者名 ひきこもり大学出版チーム /編  
著者ヨミ ヒキコモリ ダイガク  
出版者 潮出版社  
出版年 2020.10
ページ数等 255p
大きさ 19cm
内容細目 内容:マイナスの経験を価値あるものに変える「ひきこもり大学」 寅著. 「ひきこもり大学」入学ガイダンス 有馬知子著. 自尊心が低くて生きづらかったことが、私の最大の強み 河面乃浬子著. KHJ家族会・母親たちの本音座談会. ひきこもり、本当の欲求を見つめた 上田理香著. 「人が苦手」でひきこもりに 近藤愛著. 多様化するひきこもりの現状 さな著. ひきこもりの多くは発達障害の可能性がある 金子磨矢子著. 「子ども時代」と「家族」の視点からひきこもりを問い直す 中田和夫著
一般件名 中高年齢者-日本 , ひきこもり-日本 , 親子関係-日本  
ISBN 4-267-02257-7
ISBN13桁 978-4-267-02257-9
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120364526
NDC8版 367.7
NDC9版 367.7
NDC10版 367.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マイナスの経験を価値あるものに変える「ひきこもり大学」 寅/著
「ひきこもり大学」入学ガイダンス 有馬 知子/著
自尊心が低くて生きづらかったことが、私の最大の強み 河面 乃浬子/著
KHJ家族会・母親たちの本音座談会
ひきこもり、本当の欲求を見つめた 上田 理香/著
「人が苦手」でひきこもりに 近藤 愛/著
多様化するひきこもりの現状 さな/著
ひきこもりの多くは発達障害の可能性がある 金子 磨矢子/著
「子ども時代」と「家族」の視点からひきこもりを問い直す 中田 和夫/著