本村 凌二/著 -- 左右社 -- 2020.10 -- 230

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 230/モトム/一般 121103041 一般 利用可

資料詳細

タイトル 衝突と共存の地中海世界
書名ヨミ ショウトツ ト キョウゾン ノ チチュウカイ セカイ
副書名 古代から近世まで
シリーズ名 放送大学叢書
副叢書名 051
著者名 本村 凌二 /著, 高山 博 /著  
著者ヨミ モトムラ,リョウジ , タカヤマ,ヒロシ  
出版者 左右社  
出版年 2020.10
ページ数等 300p
大きさ 19cm
一般件名 地中海諸国-歴史  
ISBN 4-86528-290-4
ISBN13桁 978-4-86528-290-0
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120364489
NDC8版 230
NDC9版 230
NDC10版 230
内容紹介 自国第一主義が蔓延するいまこそ知りたい、ヨーロッパ、アジア、アフリカの三大陸を結びつけた接触と交流と対立の5000年史。「第一章 地中海世界と文明の想像力」から「第十五章 地中海世界の歴史」までで構成する。
著者紹介 【本村凌二】1947年 熊本県生まれ。1980年 東京大学大学院人文科学研究科博士課程(西洋史学)修了。現在 東京大学名誉教授。西洋古代史。『薄闇のローマ世界』でサントリー学芸賞、『馬の世界史』でJRA賞馬事文化賞、一連の業績にて地中海学芸賞を受賞。著作に『愛欲のローマ史』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【高山博】1956年 福岡県生まれ。1990年 エール大学大学院歴史学博士課程修了、Ph.D.取得。R.Lopez Memorial Prize受賞。現在 東京大学大学院人文社会系研究科教授。西洋中世史。著書に『中世地中海世界とシチリア王国』などがある。紫綬褒章、サントリー学芸賞、地中海学芸賞、マルコ・ポーロ賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地中海世界と文明の創造力
オリエント世界
東地中海世界の激動と波及
ギリシア世界
共和政期ローマ 前五世紀~前一世紀
ローマ帝国と多神教世界
一神教世界帝国と古代末期
西地中海の新たなる秩序 古代から中世へ?
東地中海の覇者 東ローマ帝国(ビザンツ帝国)
三つの文化圏
ノルマン人と地中海
シチリア王国―文明の交差点
地中海における文明の衝突―十字軍
地中海ネットワーク
地中海世界の歴史