三菱地所設計古図面研究会/編集 -- 新建築社 -- 2020.9 -- 525.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 525.1/マルノ/一般 121343621 一般 利用可

資料詳細

タイトル 丸の内建築図集1890-1973
書名ヨミ マルノウチ ケンチク ズシュウ センハッピャクキュウジュウ センキュウヒャクナナジュウサン
副書名 三菱地所設計創業130周年記念
著者名 三菱地所設計古図面研究会 /編集, 新建築社 /編集  
著者ヨミ ミツビシ ジショ セッケイ , シンケンチクシャ  
出版者 新建築社  
出版年 2020.9
ページ数等 160p
大きさ 30cm
一般注記 欧文タイトル:Architectural drawings of Marunouchi Tokyo1890-1973
一般件名 建築設計-図集 , 三菱地所設計  
ISBN 4-7869-0316-7
ISBN13桁 978-4-7869-0316-8
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120364383
NDC8版 525.1
NDC9版 525.1
NDC10版 525.1
内容紹介 「第1号館」(ジョサイア・コンドルを顧問建築家として迎え設計、1896年竣工)から丸ノ内総合改造計画(1959年)までの丸の内に建てられた建築の図面と、その調査分析した研究についてまとめた1冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ステートメント 130年にわたる設計思想と技術の継承
論考1 三菱地所設計図面のアーカイブズとしての意義とその可能性
論考2 丸の内における事務所ビルの平面計画の変遷
論考3 社会と共に変化する街並みと継承される思想
論考4 丸の内建築におけるファサードデザインの変遷
論考5 古図面に見る構造技術の発展「第1号館」から「第22号館」まで
第1号館
第2号館
Proposed Art.Galleries,Maru no Uchi,Tokio(丸ノ内美術館計画案)
第3号館〔ほか〕