橋本 勝則/著 -- ダイヤモンド社 -- 2020.9 -- 335.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 335.5/ハシモ/一般 121309531 一般 利用可

資料詳細

タイトル ワールドクラスの経営
書名ヨミ ワールド クラス ノ ケイエイ
副書名 日本企業が本気でグローバル経営に挑むための基本の書
著者名 橋本 勝則 /著, 昆 政彦 /著, 日置 圭介 /著  
著者ヨミ ハシモト,カツノリ , コン,マサヒコ , ヒオキ,ケイスケ  
出版者 ダイヤモンド社  
出版年 2020.9
ページ数等 302p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:WORLD CLASS MANAGEMENT
一般件名 多国籍企業  
ISBN 4-478-10718-1
ISBN13桁 978-4-478-10718-8
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120363813
NDC8版 335.5
NDC9版 335.5
NDC10版 335.5
内容紹介 社会的に大きな価値を生み出し、独自の企業文化を支える従業員・パートナーなどあらゆるステークホルダーに喜びを感じさせ、きわめて高い収益力を維持する企業体「ワールドクラス」。ワールドクラスの基本行動をとらえる1冊。
著者紹介 【橋本勝則】YKK入社後英国子会社CFOとしてM&A2件、欧州持株会社・欧州統括会社を設立。帰国後東京トレジャリーセンター設立、グローバルトレジャリープロジェクト参画を経て、デュポン取締役財務部長。現在は取締役副社長としてダウケミカルとの合併・3社分割を担当し、グループ会社ガバナンス、スタッフ部門担当役員。東京都立大学経営学研究科特任教授。慶應義塾大学商学部卒業、デラウェア大学修士課程修了(MBA)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【昆政彦】GE横河メディカルシステムCFO、ファーストリテイリング執行役員、GEキャピタルリーシング執行役員最高財務責任者(CFO)を経て、2006年住友スリーエム入社(現スリーエムジャパン)、財務担当執行役員等を経て、スリーエムジャパン代表取締役社長。早稲田大学大学院ビジネススクール(WBS)客員教授、グロービス経営大学院教員。早稲田大学商学部卒業、シカゴ大学経営大学院修士課程修了(MBA)、早稲田大学大学院博士(学術)取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 グローバルマネジメントの変遷(「移動」がもたらしたグローバル化;一様ではないが、つながっている世界 ほか)
第2章 組織の設計思想(大事なことは変わらない;古典的組織論が提示した分業、専門化、相互依存 ほか)
第3章 ワールドクラスの経営行動―コーポレートの実像(コーポレートの役割;常に「先」を意識する経営の仕掛け ほか)
第4章 ワールドクラスの経営行動―コーポレートのコア・ファンクション(ファイナンス;HR ほか)
第5章 日本企業に向けた比較考察(成功の功罪:日本企業が変われない理由;日本企業の“気づき”のきっかけ ほか)