鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦争・革命の東アジアと日本のコミュニスト
利用可
予約かごへ
黒川 伊織/著 -- 有志舎 -- 2020.9 -- 309.31
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
309.3/クロカ/一般
121375441
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦争・革命の東アジアと日本のコミュニスト
書名ヨミ
センソウ カクメイ ノ ヒガシアジア ト ニホン ノ コミュニスト
副書名
1920-1970年
著者名
黒川 伊織
/著
著者ヨミ
クロカワ,イオリ
出版者
有志舎
出版年
2020.9
ページ数等
338,27p
大きさ
20cm
一般件名
共産主義者-日本-歴史-昭和時代
,
共産主義-アジア(東部)-歴史-20世紀
,
日本共産党
ISBN
4-908672-43-1
ISBN13桁
978-4-908672-43-9
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120363100
NDC8版
309.31
NDC9版
309.31
NDC10版
309.31
内容紹介
東アジアの変革を見据えつつ日本の変革に身を投じた日本のコミュニストたちは、戦争と革命の20世紀をいかに生きたか。有名無名の活動家たちの営みを丹念にたどり直し、革命の夢が潰えたのちもなお色褪せない彼らの「生きられた経験」の意味を問う。
著者紹介
1974年広島市生まれ。神戸大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了 博士(学術)。現在、会社員 神戸大学大学院国際文化学研究科協力研究員 大阪産業労働資料館(エル・ライブラリー)特別研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに―“帝国に抗する社会運動”のその後へ
「東洋の小さいインタナショナル」を目指して
国際共産主義運動と「日本の運命」
中国国民革命下の上海‐東京
「国際共産党日本支部日本共産党」の誕生
「一国一党の原則」と外国人コミュニスト
「ソ連防衛」のために
弾圧と転向に抗して
戦前/戦中/戦後の連続と断絶
中国革命と「極東コミンフォルム」
朝鮮戦争下日本のコミュニスト
東アジア国際共産主義運動の「五五年体制」
ページの先頭へ