恒木 健太郎/編 -- 東京大学出版会 -- 2020.9 -- 332.01

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 332/レキシ/一般 121309861 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歴史学の縁取り方
書名ヨミ レキシガク ノ フチドリカタ
副書名 フレームワークの史学史
著者名 恒木 健太郎 /編, 左近 幸村 /編  
著者ヨミ ツネキ,ケンタロウ , サコン,ユキムラ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2020.9
ページ数等 269p
大きさ 22cm
内容細目 内容:「事実をして語らしめる」べからず 恒木健太郎著. 戦後日本の経済史学 恒木健太郎著 左近幸村著. 「転回」以降の歴史学 長谷川貴彦著. 「封建」とは何か? 武藤秀太郎著. 経済史学と憲法学 阪本尚文著. 歴史学研究における「フレームワーク」 粟屋利江著. 「小さな歴史」としてのグローバル・ヒストリー 左近幸村著. 読者に届かない歴史 小野塚知二著
一般件名 経済史学  
ISBN 4-13-026267-X
ISBN13桁 978-4-13-026267-5
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120363029
NDC8版 332.01
NDC9版 332.01
NDC10版 332.01
著者紹介 【恒木健太郎】1979年生。2010年、京都大学大学院人間・環境学研究科で博士学位を取得。現在、専修大学経済学部准教授。主要業績『「思想」としての大塚史学-戦後啓蒙と日本現代史』(新泉社、2013年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【左近幸村】1979年生。2012年、北海道大学大学院文学研究科で博士学位を取得。現在、新潟大学経済科学部准教授。主要業績『近代東北アジアの誕生-跨境史への試み』(編著、北海道大学出版会、2008年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「事実をして語らしめる」べからず 恒木 健太郎/著
戦後日本の経済史学 恒木 健太郎/著
「転回」以降の歴史学 長谷川 貴彦/著
「封建」とは何か? 武藤 秀太郎/著
経済史学と憲法学 阪本 尚文/著
歴史学研究における「フレームワーク」 粟屋 利江/著
「小さな歴史」としてのグローバル・ヒストリー 左近 幸村/著
読者に届かない歴史 小野塚 知二/著