検索条件

  • 書名
    パイオニア・ウーマン
ハイライト

アンドリュー・マカフィー/著 -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2020.9 -- 332.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 332/マカフ/一般 121163060 一般 利用可

資料詳細

タイトル MORE from LESS
書名ヨミ モア フロム レス
副書名 資本主義は脱物質化する
著者名 アンドリュー・マカフィー /著, 小川 敏子 /訳  
著者ヨミ マカフィー,アンドリュー , オガワ,トシコ  
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部  
出版年 2020.9
ページ数等 372p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:More from Less
一般件名 資本主義 , 環境問題  
ISBN 4-532-17688-3
ISBN13桁 978-4-532-17688-4
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120362662
NDC8版 332.06
NDC9版 332.06
NDC10版 332.06
内容紹介 人類と自然界のトレードオフは終わった。なぜ経済成長と資源の消費を切り離すことができたのか?脱物質化へと切り替えられたのはなぜか?このすばらしい現象について、なぜそれが可能となったのかを解き明かし、どんな可能性を秘めているのかを記す。
著者紹介 【アンドリュー・マカフィー】マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院首席リサーチ・サイエンティスト。MITデジタル経済イニシアティブの共同創設者兼共同ディレクター。エリック・ブリニョルフソンとの共著に『機械との競争』『ザ・セカンド・マシン・エイジ』『プラットフォームの経済学』(いずれも日経BP)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【小川敏子】翻訳家。東京生まれ。慶應義塾大学文学部英文学科卒業。小説からノンフィクションまで幅広いジャンルで活躍。ルース・ドフリース『食糧と人類』、ジャレド・ダイアモンド『危機と人類』(共訳)ほか訳書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マルサス主義者の黄金時代
人類が地球を支配した工業化時代
工業化が犯した過ち
アースデイと問題提起
脱物質化というサプライズ
なぜリサイクルや消費抑制は失敗するか
何が脱物質化を引き起こすのか―市場と驚異
アダム・スミスによれば―資本主義についての考察
さらに必要なのは―人々、そして政策
“希望の四騎士”が世界を駆け巡る
どんどんよくなる
集中化
絆の喪失と分断
この先にある未来へ
賢明な介入
未来の地球