ギャレス・デイル/著 -- 大月書店 -- 2020.9 -- 331.2347

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 331.2/テイル/一般 121281813 一般 利用可

資料詳細

タイトル 現代に生きるカール・ポランニー
書名ヨミ ゲンダイ ニ イキル カール ポランニー
副書名 「大転換」の思想と理論
著者名 ギャレス・デイル /著, 若森 章孝 /訳, 東風谷 太一 /訳  
著者ヨミ デイル,ギャレス , ワカモリ,フミタカ , コチヤ,タイチ  
出版者 大月書店  
出版年 2020.9
ページ数等 420,94p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:Reconstructing Karl Polanyi
ISBN 4-272-43103-X
ISBN13桁 978-4-272-43103-8
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120361104
NDC8版 331.2347
NDC9版 331.2347
NDC10版 331.2347
内容紹介 第一次世界大戦~大恐慌~ファシズム~第二次世界大戦へ。自由主義的資本主義が行き詰まり、民主主義の危機の時代に対峙したポランニー。その思想的系譜と理論の全体像を描き出し、今日的意義を明らかにする。
著者紹介 【ギャレス・デイル】ロンドン・ブルネル大学政治・歴史学部上級講師。博士(政治・政策研究/マンチェスター大学)。研究領域は、東ドイツの歴史、カール・ポランニー、国際人口移動、欧州統合、気候危機、経済成長のイデオロギーなど、多岐にわたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【若森章孝】1944年生まれ。名古屋大学大学院経済学研究科修士課程修了。博士(経済学)。関西大学名誉教授。主な著作に,『レギュラシオンの政治経済学―21世紀を拓く社会=歴史認識』(晃洋書房),『壊れゆく資本主義をどう生きるか――人種・国民・階級2.0』(共著,唯学書房),訳書に,デイル『カール・ポランニー伝』(共訳、平凡社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 社会学を再構築する
第2章 マルクス主義に対するポランニーの接近と離反の二重運動
第3章 資本主義対民主主義
第4章 民主的専制―ソヴィエト連邦
第5章 『大転換』の再構築
第6章 リージョナリズムとヨーロッパ連合
第7章 知識人と赤狩り
第8章 メソポタミアにおける再分配と市場交換
第9章 古代ギリシアの市場―新制度主義の挑戦