浜田 宏/著 -- ベレ出版 -- 2020.9 -- 417

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 417/ハマタ/一般 121275823 一般 利用可

資料詳細

タイトル その問題、やっぱり数理モデルが解決します
書名ヨミ ソノ モンダイ ヤッパリ スウリ モデル ガ カイケツ シマス
副書名 データ時代を生き抜くための数理モデル入門
著者名 浜田 宏 /著  
著者ヨミ ハマダ,ヒロシ  
出版者 ベレ出版  
出版年 2020.9
ページ数等 337p
大きさ 21cm
一般件名 数学的モデル  
ISBN 4-86064-630-4
ISBN13桁 978-4-86064-630-1
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120360535
NDC8版 417
NDC9版 417
NDC10版 417
内容紹介 対話形式による解説で、数理モデルの基礎が身につく入門書。「どうやって価格を決めるの?」「売上を予測するには?」「広告で販売数を増やすには?」など、ビジネスパーソンにとって身近なテーマを題材に数理モデルを解説する。
著者紹介 東北大学大学院 文学研究科 行動科学研究室教授。関西学院大学 法学部政治学科卒業。同大学院 社会学研究科にて博士号(社会学)を取得。日本学術興会特別研究員、関西学院大学社会学部准教授(任期制)を経て現職。専攻は数理社会学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
しっくりこない数式の読み方とは?
確率密度関数ってなに?
確率と積分の関係とは?
モデルってなに?
競争で損をしない戦略とは?
自分でモデルをつくる方法
先手が有利な条件とは?
競争に負けない価格設定とは?
売り上げを予測するには?
確率モデルでデータを分析するには?
確率モデルでデータを分析するには?
仮説検定ってどうやるの?
観測できない要因の影響を予想するには?
アプリの利用者数を予測するには?
広告で販売数を増やすには?