日本総合研究所ESGリサーチセンター/編著 -- 経済法令研究会 -- 2020.9 -- 338.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 338.6/ニホン/一般 121360187 一般 利用可

資料詳細

タイトル 行職員のための地域金融×SDGs入門
書名ヨミ コウショクイン ノ タメ ノ チイキ キンユウ エスディージーズ ニュウモン
著者名 日本総合研究所ESGリサーチセンター /編著  
著者ヨミ ニホン ソウゴウ ケンキュウジョ  
出版者 経済法令研究会  
出版年 2020.9
ページ数等 127p
大きさ 21cm
一般件名 地域金融機関-日本 , 持続可能な開発  
ISBN 4-7668-3437-2
ISBN13桁 978-4-7668-3437-6
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120360301
NDC8版 338.6
NDC9版 338.6
NDC10版 338.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 SDGsを学ぼう(SDGsとは何ですか?;SDGsが公表された背景や歴史はどのようなものですか?;ESG投資とSDGsの違いは何ですか?;17の目標と169のターゲットとは何ですか?;世界の企業が経営にSDGsを取り入れ始めているのはなぜですか? ほか)
2 金融機関としての役割を理解しよう(金融機関はなぜSDGsに取り組むべきなのでしょうか?;金融機関としてまず取り組むべきことは何でしょうか?;顧客企業の支援に関する取組みにはどのようなものがありますか?;金融機関自身の商品・サービス提供を通じて取り組めることは何ですか?;中小企業がSDGs達成に向けて取り組んでいる事例にはどのようなものがありますか? ほか)
巻末資料