服部 泰宏/著 -- 有斐閣 -- 2020.9 -- 336.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 336.3/ハツト/一般 121275881 一般 利用可

資料詳細

タイトル 組織行動論の考え方・使い方
書名ヨミ ソシキ コウドウロン ノ カンガエカタ ツカイカタ
副書名 良質のエビデンスを手にするために
著者名 服部 泰宏 /著  
著者ヨミ ハットリ,ヤスヒロ  
出版者 有斐閣  
出版年 2020.9
ページ数等 391p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Rethinking Organizational Behavior
一般件名 経営組織 , 組織心理学  
ISBN 4-641-16566-1
ISBN13桁 978-4-641-16566-3
定価 3900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120360264
NDC8版 336.3
NDC9版 336.3
NDC10版 336.3
著者紹介 神戸大学大学院経営学研究科教授、博士(経営学)(神戸大学)。2004年、関西学院大学経済学部卒業。2006年、神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了、2009年、同後期課程修了。同年、滋賀大学経済学部専任講師、2011年、同准教授。2013年、横浜国立大学大学院国際社会科学研究院准教授。2018年より現職。主要著作『採用学』(新潮選書、2016年、日本の人事部「HRアワード2016」書籍部門最優秀賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 組織行動論の立ち位置(組織行動研究の俯瞰;「知っている」ということについて;概念と理論;組織行動の測定)
第2部 組織行動論は何をどう測るか(リーダーシップ;組織の中の公正;欲求とモティベーション;人的資本、社会関係資本、心理的資本;組織と個人の心理的契約;組織コミットメント、ジョブ・エンベデッドネス;組織行動の成果)
第3部 組織行動論の充実のために(2つの知のサイクルが共振する共同研究;組織行動研究のレリバンスを求めて)
付録