ジャネット・サディク=カーン/著 -- 学芸出版社 -- 2020.9 -- 518.84

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 518.8/サテイ/一般 121275914 一般 利用可

資料詳細

タイトル ストリートファイト
書名ヨミ ストリート ファイト
副書名 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い
著者名 ジャネット・サディク=カーン /著, セス・ソロモノウ /著, 中島 直人 /監訳, 石田 祐也 /訳, 関谷 進吾 /訳, 三浦 詩乃 /訳  
著者ヨミ サディク・カーン,ジャネット , ソロモノウ,セス , ナカジマ,ナオト , イシダ,ユウヤ , セキヤ,シンゴ , ミウラ,シノ  
出版者 学芸出版社  
出版年 2020.9
ページ数等 363p 図版30p
大きさ 21cm
原書名 原タイトル:STREETFIGHT
一般件名 街路 , 都市交通-ニューヨーク州-ニューヨーク , 道路行政-ニューヨーク州-ニューヨーク  
ISBN 4-7615-3261-0
ISBN13桁 978-4-7615-3261-1
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120359989
NDC8版 518.84
NDC9版 518.84
NDC10版 518.84
内容紹介 かつて自動車が幅を利かせていたニューヨークの街路は、歩行者と自転車が主役の空間へと変貌を遂げた。大きく都市を変え、人間のための街路を勝ち取った、元ニューヨーク市交通局長による臨場感とアイデアに満ちた闘いの記録。
著者紹介 【ジャネット・サディク=カーン】1960年生。交通・都市の変革に関する世界的権威。マイケル・ブルームバーグ市政下における2007年~2013年のニューヨーク市交通局長。タイムズスクエアの歩行者空間化や400マイルにも及ぶ自転車レーンの敷設延長など多数のプロジェクトを手がけ、ニューヨーク市における公共空間の創出に改革を起こした。退局後はブルームバーグ氏とともにブルームバーグ・アソシエイツを立ち上げ、アメリカ国内外の都市デザインに携わるなど活躍している。全米都市交通担当官協会(NACTO)理事長。ニューヨーク市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【セス・ソロモノウ】ブルームバーグ・アソシエイツ・マネージャー。ブルームバーグ市政期に、サディク=カーンおよびニューヨーク市交通局の最高メディア戦略責任者を務める。コロンビア大学ジャーナリズム大学院修了。ニューヨークタイムズ紙およびスタテン島アドバンス紙のライターでもある。ニューヨーク市ブルックリン区在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新たな街路のコードづくり―主役は車から歩行者へ
街路をめぐる闘い
都市の命運を握る高密化
まちを変える都市アジェンダ
街路の読み解き方
歩行者に従おう
生まれ変わったタイムズスクエア―歩行者空間化への闘い
良いアイデアは盗むもの―メデジン、ボゴタ、ロンドン
自転車レーンへの反発
シェアバイク―シェアリングエコノミーの最前線
数字から見る安全性
避けては通れないバスの話
「データ」が変える街路の豊かさ
交通インフラストラクチャーの本質
闘いは終わらない