渡辺 峻/著 -- 文理閣 -- 2020.9 -- 335.66

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 335.6/ワタナ/一般 121329653 一般 利用可

資料詳細

タイトル 生協組織のマネジメント
書名ヨミ セイキョウ ソシキ ノ マネジメント
副書名 事業の社会性と収益性をいかに一体化・統合するのか
著者名 渡辺 峻 /著  
著者ヨミ ワタナベ,タカシ  
出版者 文理閣  
出版年 2020.9
ページ数等 236p
大きさ 21cm
一般件名 生活協同組合-日本 , 経営組織  
ISBN 4-89259-870-4
ISBN13桁 978-4-89259-870-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120359730
NDC8版 335.66
NDC9版 365.85
NDC10版 365.85
著者紹介 京都生活協同組合有識監事。くらしと共同の研究所・研究員。立命館大学名誉教授・経営学博士。主な著書『組織と個人のマネジメント』中央経済社、『ワークライフバランスの経営学』中央経済社、『生協組織をもっと元気にするためのやさしい組織論入門』文眞堂。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 「内部統制の目的」に関する日本生協連の「誤解」(はじめに―なぜ「基本方針」に経営学の視点が消失したのか;現代経営学におけるEFFECTIVENESSとEFFICIENCYの概念;COSO報告書にみるEFFECTIVENESSとEFFICIENCYの概念 ほか)
第2部 生協組織における「業務運営の有効性と効率性」(生協組織と「経営学」の学習;生協組織と「経営学の視点」;組織活動の基本的な管理職能 ほか)
第3部 生協組織とマネジメント(生協組織の事業環境;生協組織とマニュアル人間;生協組織とPDCAサイクル ほか)