デイビッド・セイン/監修 -- 昭文社 -- 2020.9 -- 295.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 青少年 295.3/チステ/青少 121216172 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地図でスッと頭に入るアメリカ50州
書名ヨミ チズ デ スッ ト アタマ ニ ハイル アメリカ ゴジッシュウ
著者名 デイビッド・セイン /監修  
著者ヨミ セイン,ディビッド  
出版者 昭文社  
出版年 2020.9
ページ数等 143p
大きさ 23cm
一般件名 アメリカ合衆国-地誌  
ISBN 4-398-14455-2
ISBN13桁 978-4-398-14455-3
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120359312
NDC8版 295.3
NDC9版 295.3
NDC10版 295.3
内容紹介 アメリカ合衆国を州ごとに分け、その州の歴史や地理、おもな産業をはじめとして、民主党と共和党のどちらが強いか?、輩出した有名人、果ては地元の名物料理や映画のロケ地まで、知りたい情報をフルカラーで紹介する。アメリカの全貌が理解できる1冊。
著者紹介 アメリカ生まれ。証券会社勤務を経て来日。30年以上にわたり翻訳や英語指導に従事。自身が代表を務めるAtoZ英語学校で教鞭をとるかたわら、英語学習書執筆、教材プロデュース、Webコンテンツ制作、動画制作と幅広く英語教育事業に関わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 北東部(中部大西洋沿岸、ニューイングランド)(ニューヨーク―思いの外、面積がとても広い。アップステートだって、大事で立派なニューヨークの一部。;歴史解説―自由と仕事を求めた移民たちが、多民族国家アメリカを形成していった。 ほか)
2章 南部(南部大西洋沿岸、東南中央、西南中央)(デラウェア―歴史が深く、国際企業が集う優良州。その実態はタックスヘイブン!?;メリーランド―小さいながら大きな存在感。自由と独立を尊び、アメリカらしい景色と機能が集合。 ほか)
3章 中世部(東北中央、西北中央)(ミシガン―五大湖に抱かれた2つの半島。自動車都市デトロイトはどこへ向かう!?;オハイオ―個性的な都市たちが光るアメリカ屈指の工業州。大統領や発明家を幾人も輩出。 ほか)
4章 西部(ロッキー山岳部、太平洋沿岸)(モンタナ―大空とロッキーと大地とちょっとの人口。坑夫たちが去り麦と自然が残った。;ワイオミング―女性の活躍を応援してきた歴史。カウガールが馬に乗り、亡き夫の後を継いだ州知事が誕生。 ほか)
巻末資料