鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
学習と生徒文化の社会学
利用可
予約かごへ
須藤 康介/著 -- みらい -- 2020.9 -- 376.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
376.3/ストウ/一般
121329670
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
学習と生徒文化の社会学
書名ヨミ
ガクシュウ ト セイト ブンカ ノ シャカイガク
副書名
質問紙調査から見る教室の世界
著者名
須藤 康介
/著
著者ヨミ
スドウ,コウスケ
出版者
みらい
出版年
2020.9
ページ数等
158p
大きさ
21cm
内容細目
内容:学力といじめ被害. 学習時間に対する同級生の影響. KYとアクティブ・ラーニング. 努力主義の勉強観とその影響. 私立中学校の入試ランクによる違い. 中学受験入学者の学校適応と価値観. 自己有能感の形成と学歴実力主義. ジェンダーをめぐる隠れたカリキュラム. 授業形式と教師への信頼
一般件名
中高一貫教育
,
教育社会学
,
アンケート
ISBN
4-86015-519-X
ISBN13桁
978-4-86015-519-3
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120359279
NDC8版
376.3
NDC9版
376.3
NDC10版
376.3
著者紹介
東京理科大学理工学部応用生物科学科卒業。学士(理学)。東京大学大学院教育学研究科比較教育社会学コース修士課程修了。修士(教育学)。東京大学大学院教育学研究科比較教育社会学コース博士課程修了。博士(教育学)。現在 明星大学教育学部准教授。主著『学校の教育効果と階層-中学生の理数系学力の計量分析』(東洋館出版社2013年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
学力といじめ被害
学習時間に対する同級生の影響
KYとアクティブ・ラーニング
努力主義の勉強観とその影響
私立中学校の入試ランクによる違い
中学受験入学者の学校適応と価値観
自己有能感の形成と学歴実力主義
ジェンダーをめぐる隠れたカリキュラム
授業形式と教師への信頼
ページの先頭へ