ベン・スティル/著 -- 白揚社 -- 2020.9 -- 429.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 429.6/ステイ/一般 121272507 一般 利用可

資料詳細

タイトル ブロックで学ぶ素粒子の世界
書名ヨミ ブロック デ マナブ ソリュウシ ノ セカイ
副書名 原子よりも小さな粒子の物理学をレゴで説明する
著者名 ベン・スティル /著, 藤田 貢崇 /訳  
著者ヨミ スティル,ベン , フジタ,ミツタカ  
出版者 白揚社  
出版年 2020.9
ページ数等 175p
大きさ 24cm
原書名 原タイトル:PARTICLE PHYSICS BRICK BY BRICK
一般件名 素粒子  
ISBN 4-8269-0218-2
ISBN13桁 978-4-8269-0218-2
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120358425
NDC8版 429.6
NDC9版 429.6
NDC10版 429.6
内容紹介 原子よりも小さな素粒子には、物質や宇宙までも支配する秘密が隠されている。クォークからニュートリノ、ヒッグス粒子まで。現代物理学が明らかにした素粒子の世界を、難しい記号や数式の代わりにカラフルなブロックを使って解説する素粒子物理学の入門書。
著者紹介 【ベン・スティル】ロンドン大学クイーン・メアリー校名誉フェロー。研究のかたわら、物理学を広く伝えるための新しい手法に力を入れている。アーティストやデザイナー、イラストレーターとコラボし、斬新な見せ方で複雑な物理学の研究トピックスを説明している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【藤田貢崇】法政大学経済学部教授。科学誌natureの翻訳者。科学を専門としない人たちに科学を正しく、わかりやすく伝えるための方法や、科学ジャーナリズムの研究を行なっている。NHKラジオ「子ども科学電話相談」の回答者としても活動している。訳書に『物理学は世界をどこまで解明できるか』(白揚社)、『見えない宇宙』(日経BP社)、著書に『NHKカルチャーラジオ 科学と人間 ミクロの窓から宇宙をさぐる』(NHK出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 基本ブロックと組み立て方のルール
2 宇宙を組み立てる
3 電磁気とQED
4 強い力とQCD
5 弱い力と対称性の破れ
6 破れた対称性と質量
7 ゴースト問題
8 対称性からの逸脱
9 未来