佐々木 敦/責任編集 -- 宮帯出版社 -- 2020.8 -- 778.235

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 778.2/シヤン/一般 121096344 一般 利用可

資料詳細

タイトル ジャン=リュック・ゴダール
書名ヨミ ジャン リュック ゴダール
シリーズ名 フィルムメーカーズ
副叢書名 21
著者名 佐々木 敦 /責任編集  
著者ヨミ ササキ,アツシ  
出版者 宮帯出版社  
出版年 2020.8
ページ数等 207p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Jean‐Luc Godard
ISBN 4-8016-0240-1
ISBN13桁 978-4-8016-0240-3
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120357442
NDC8版 778.235
NDC9版 778.235
NDC10版 778.235
内容紹介 映画の作り手の中心となる映画作家の魅力を掘り下げて、1人1冊の形で取り上げていくシリーズ。「勝手にしやがれ」「彼女について私が知っている二、三の事柄」「さらば、愛の言葉よ」…。数々の名作を手掛けた監督ゴダールについて多角的に論ずる。
著者紹介 HEADZ主宰。芸術文化の複数の分野で活動する。文学ムック「ことばと」編集長。著書多数。映画批評の近著として「この映画を視ているのは誰か?」「ゴダール原論」 近刊に「小さな演劇の大きさについて」など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭言 ゴダールはもうすぐ九十歳になる
ゴダール発言 「ウイルスはコミュニケーションである」―ゴダールのインスタグラム・ライヴの余白に
作家論 ゴダールの全体像
作家論 すべてをつなぎ間違えよ!
作品論 ヌーヴェル・ヴァーグの胎動
作品論 アンナ・カリーナ時代
作品論 アンヌ・ヴィアゼムスキー時代
作品論 映画大陸への帰還
作品論 引用の時代
エッセイ ゴダールと溝口健二、またはゴダールになれなかった新藤兼人のこと