稲葉 茂勝/著 -- ポプラ社 -- 2020.8 -- K519

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 519/イナハ-4/協力J 119760787 協力 利用可

資料詳細

タイトル SDGsのきほん
書名ヨミ エスディージーズ ノ キホン
巻次
副書名 未来のための17の目標
巻書名 健康と福祉
巻書名 健康と福祉
著者名 稲葉 茂勝 /著, 渡邉 優 /監修  
著者ヨミ イナバ,シゲカツ , ワタナベ,マサル  
出版者 ポプラ社  
出版年 2020.8
ページ数等 31p
大きさ 24cm
一般件名 持続可能な開発 , 公衆衛生 , 社会福祉  
ISBN 4-591-16726-7
ISBN13桁 978-4-591-16726-7
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120355551
NDC8版 K519
NDC9版 K519
NDC10版 519
内容紹介 全世界が2030年までに達成する目標SDGsについて丁寧に解説していく入門書シリーズ。目標3「健康と福祉」の内容や、世界の国々の医療の様子、福祉とはなにかといった必要な基礎知識を知ることができる。
著者紹介 【稲葉茂勝】1953年東京生まれ。東京外国語大学卒。編集者としてこれまでに1350冊以上の著作物を担当。著書は80冊以上。近年子どもジャーナリストとして活動。2019年にNPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任して以来「SDGs子ども大学運動」を展開している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【渡邉優】1956年東京生まれ。東京大学卒業後、外務省に入省。大臣官房審議官、キューバ大使などを歴任。退職後、知見をいかして国際関係論の学者兼文筆業へ。『ゴルゴ13』の脚本協力も手がける。著書に『知られざるキューバ』(ベレ出版)など。外務省時代の経験・知識により「SDGs子ども大学運動」の支柱の1人として活躍。防衛大学校教授、国連英検特A級面接官なども務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 健康とは?
2 福祉ってどういうこと?
3 健康を害する原因
4 三大感染症
5 感染症による死者をへらすには?
6 わたしたちにできること
7 だからSDGs目標3