本間 康司/絵と文 -- 清水書院 -- 2020.8 -- 788.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 788.1/ホンマ/一般 121317757 一般 利用可

資料詳細

タイトル 覚えておきたい横綱の顔
書名ヨミ オボエテ オキタイ ヨコズナ ノ カオ
副書名 伝説の横綱から現代までの横綱ガイドブック
著者名 本間 康司 /絵と文  
著者ヨミ ホンマ,コウジ  
出版者 清水書院  
出版年 2020.8
ページ数等 207p
大きさ 21cm
一般件名 力士(相撲)  
ISBN 4-389-50127-5
ISBN13桁 978-4-389-50127-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120355295
NDC8版 788.1
NDC9版 788.1
NDC10版 788.1
内容紹介 長い大相撲の歴史で、横綱の称号を受けた力士はこれまでわずか72人。これまでの歴代横綱72人を似顔絵とエピソードで振り返る。横綱以外にも、幕内で活躍した「印象に残った力士」も紹介する。
著者紹介 1968年生まれ、東京都出身。1993年から共同通信配信記事のイラストに登場。1998年の小渕内閣から党新執行部の横顔、新閣僚の横顔の似顔絵を担当。共同通信配信記事のイラストを中心に、新聞、本、雑誌などに今までに4000人以上の似顔絵を提供。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
江戸から昭和戦前期までの横綱(江戸時代の大相撲;初代明石志賀之助;2代綾川五郎次;3代丸山権太左衛門;伝説の人気力士 雷電爲右エ門 ほか)
昭和戦後期から現代までの横綱(番付の読み方・楽しみ方;39代前田山英五郎;40代東富士謹一;41代千代の山雅信;42代鏡里喜代治 ほか)