山口 桂/著 -- 平凡社 -- 2020.8 -- 707.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 707.9/ヤマク/一般S 121214052 一般 利用可

資料詳細

タイトル 美意識を磨く
書名ヨミ ビイシキ オ ミガク
副書名 オークション・スペシャリストが教えるアートの見方
シリーズ名 平凡社新書
副叢書名 952
著者名 山口 桂 /著  
著者ヨミ ヤマグチ,カツラ  
出版者 平凡社  
出版年 2020.8
ページ数等 269p
大きさ 18cm
一般件名 美術-鑑賞法  
ISBN 4-582-85952-6
ISBN13桁 978-4-582-85952-2
定価 920円
問合わせ番号(書誌番号) 1120354916
NDC8版 707.9
NDC9版 707.9
NDC10版 707.9
内容紹介 アートはビジネスに役立つ?エリートは美意識を鍛えるべき?世界一のオークション会社クリスティーズの東洋美術部門スペシャリストとして歴史的名品・逸品とトップコレクターに長年接してきた著者が磨いてきた、アートを見る眼のつくり方。
著者紹介 1963年東京都生まれ。クリスティーズ・ジャパン代表取締役社長。東京芸術大学客員教授。92年クリスティーズに入社し、日本・東洋美術のスペシャリストとして活躍。2018年より現職。著書に『美意識の値段』(集英社新書)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 絵を教養ではなく「自分事」として見る(なぜその絵に惹かれるのか;一部屋ごとのトップの絵を決める)
第2章 一流のものを見よ、触れよ―美意識の高め方(真のグルメはA級もB級も分かる;美には絶対値がある)
第3章 オークションの現場からアートが見える(外国人が好む日本美術;コレクター秘蔵品は“フレッシュ”である;世界レベルの美術館を日本につくる、という発想)
第4章 アートとの向き合い方、お教えします(アートとビジネスセンスは関連するか;アートでディスカッションする)
第5章 アートの見方、お教えします(絵を頭で見るか、心で見るか;プロには「検分」という絵の見方がある;作品に即しての具体的な鑑賞手ほどき)