メノ・スヒルトハウゼン/著 -- 草思社 -- 2020.8 -- 468.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 468.3/スヒル/一般 121269660 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 都市で進化する生物たち
書名ヨミ トシ デ シンカ スル セイブツタチ
副書名 “ダーウィン”が街にやってくる
著者名 メノ・スヒルトハウゼン /著, 岸 由二 /訳, 小宮 繁 /訳  
著者ヨミ スヒルトハウゼン,メノ , キシ,ユウジ , コミヤ,シゲル  
出版者 草思社  
出版年 2020.8
ページ数等 335,14p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:DARWIN COMES TO TOWN
一般件名 適応(生物) , 生態学 , 都市  
ISBN 4-7942-2459-1
ISBN13桁 978-4-7942-2459-0
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120354868
NDC8版 468.3
NDC9版 468.3
NDC10版 468.3
内容紹介 飛ばないタンポポの種、化学物質だらけの水で元気に泳ぐ魚、足が長くなったトカゲ…。都市を舞台に展開される多様多彩な生物進化のドラマを紹介し、人類世の生物多様性未来を牽引するエンジンとして、ダーヴィン型の都市づくりを提案する野心的著作。
著者紹介 【メノ・スヒルトハウゼン】1965年生まれ。オランダの進化生物学者、生態学者。ナチュラリス生物多様性センター(旧オランダ国立自然史博物館)のリサーチ・サイエンティスト、ライデン大学教授。著書に『ダーウィンの覗き穴:性的器官はいかに進化したか』(早川書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【岸由二】慶應義塾大学名誉教授。生態学専攻。NPO法人代表として、鶴見川流域や神奈川県三浦市小網代の谷で〈流域思考〉の都市再生・環境保全を推進。著書に『自然へのまなざし』(紀伊國屋書店)『リバーネーム』(リトル・モア)『「奇跡の自然」の守りかた』(ちくまプリマー新書)など。訳書にドーキンス『利己的な遺伝子』(共訳、紀伊國屋書店)ウィルソン『人間の本性について』(ちくま学芸文庫)ソベル『足もとの自然から始めよう』(日経BP)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 都市生物学への招待
1 都市の暮らし
2 都市という景域
3 都市は出会いだ
4 ダーウィン的都市
おわりに 都市で生物を進化させるために