アルフレッド・シプケ/編 -- 日本証券経済研究所 -- 2020.7 -- 338.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 338.1/チユウ/一般 121290913 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中国債券市場の未来
書名ヨミ チュウゴク サイケン シジョウ ノ ミライ
著者名 アルフレッド・シプケ /編, マルクス・ロドラウアー /編, ジャン ロンメイ /編, 金森 俊樹 /監訳  
著者ヨミ シプケ,アルフレッド , ロドラウアー,マルクス , ジャン,ロンメイ , カナモリ,トシキ  
出版者 日本証券経済研究所  
出版年 2020.7
ページ数等 468p
大きさ 23cm
原書名 原タイトル:The Future of China’s Bond Market
一般件名 金融市場-中国 , 債券  
ISBN 4-89032-058-X
ISBN13桁 978-4-89032-058-5
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120354733
NDC8版 338.1
NDC9版 338.1
NDC10版 338.1
著者紹介 【アルフレッド・シプケ】IMFの中国駐在上級代表として、政策助言を提供し、事務所の分析業務を主導するほか、中国におけるIMFの能力開発活動の調整を行う。北京大学国家発展研究院の研究教授であり、ハーバード・ケネディ・スクールで国際金融論の教鞭をとる。研究分野は経済統合、マクロ経済と金融の連関性。デュースブルク・エッセン大学で経済学博士号、ハーバード大学で公共経営学修士号(MPA)、ペンシルバニア州立インディアナ大学で学士号(BA)を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【マルクス・ロドラウアー】2018年に退職するまでIMFのアジア太平洋局副局長を務めた。IMFに加わる前はオーストリア外務省に勤務。2019年からはルクセンブルクの欧州安定化メカニズムでエグゼクティブ・アドバイザーを務める。インスブルック大学で法学博士号、ウィーン外交アカデミーで国際関係論の修士号を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 概観と国際環境(中国債券市場:その特徴、展望と改革;中国債券市場と国際金融市場)
第2部 債券市場の特徴(ソブリン債:イールドカーブから分かること;クレジット債 ほか)
第3部 中国債券市場の改革(中国債券市場の開放:若干の考察;中国債券市場における金融安定性の強化 ほか)
第4部 オフショア債券市場(オフショア市場の人民元建て債券:点心債;中国のオフショア米ドル建て社債)