上原 兼善/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2020.8 -- 219.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 219.9/ウエハ/一般 121265600 一般 利用可

資料詳細

タイトル 黒船来航と琉球王国
書名ヨミ クロフネ ライコウ ト リュウキュウ オウコク
著者名 上原 兼善 /著  
著者ヨミ ウエハラ,ケンゼン  
出版者 名古屋大学出版会  
出版年 2020.8
ページ数等 352,10p
大きさ 22cm
一般件名 沖縄県-歴史 , 日本-外国関係-歴史  
ISBN 4-8158-0995-X
ISBN13桁 978-4-8158-0995-9
定価 6300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120354724
NDC8版 219.9
NDC9版 219.9
NDC10版 219.906
内容紹介 ペリーはまず沖縄にやってきた。「鎖国」の防波堤とされた琉球の人々は列強の要求にいかに対応したのか。東アジアの変動のなか、外圧と内圧の狭間におかれた“境域”の経験から、琉球と欧米の交渉過程を初めてトータルに描く。
著者紹介 1944年 沖縄県に生まれる。1974年 九州大学大学院文学研究科博士課程歴史学専攻中退。現在 岡山大学名誉教授、博士(文学)。主著『近世琉球貿易史の研究』(岩田書院、2016年、日経・経済図書文化賞/角川源義賞/徳川賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 布教の戦場(フランス船の来航;宣教師たちの滞留;薩摩藩による琉球守備兵派遣の偽装工作;布教をめぐる攻防;ベッテルハイムの処遇問題と英国船艦長の首里城入城)
第2部 ペリーの来航(新たな来訪者ペリー;提督不在の琉球;琉米条約と新たな国際関係;サーベルの下で結ばれた琉仏条約;島津斉彬の構想と琉蘭条約;王府の内部抗争の展開)