鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
最高のパフォーマンスを引き出す習慣術
利用可
予約かごへ
大塚 邦明/著 -- フォレスト出版 -- 2020.8 -- 498.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
498.3/オオツ/一般H
121258357
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
最高のパフォーマンスを引き出す習慣術
書名ヨミ
サイコウ ノ パフォーマンス オ ヒキダス シュウカンジュツ
副書名
「時間医学」の第一人者が教える
著者名
大塚 邦明
/著
著者ヨミ
オオツカ,クニアキ
出版者
フォレスト出版
出版年
2020.8
ページ数等
275p
大きさ
19cm
一般件名
健康法
,
バイオリズム
ISBN
4-86680-089-5
ISBN13桁
978-4-86680-089-9
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120354491
NDC8版
498.3
NDC9版
498.3
NDC10版
498.3
内容紹介
やる気が出ない、集中力がない、仕事がはかどらない…。これらの原因は、あなたの体が「時差ボケ」しているから。「時間医学」研究の第一人者が、体内時計をフル活用して仕事・学習のパフォーマンスを上げる習慣術を伝授する。
著者紹介
1948年生まれ。東京女子医科大学名誉教授。ミネソタ大学ハルバーグ時間医学研究センター特任研究員。東京女子医科大学特定関連施設戸塚ロイヤルクリニック所長。九州大学医学部卒業。2008年、東京女子医科大学東医療センター病院長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 からだの中で刻まれる、もうひとつの「時間管理」
第2章 仕事の効率が上がる時間の使い方
第3章 体内時計を活性化させる睡眠法
第4章 体内時計を活用した超効率運動法
第5章 時間医学が認める高パフォーマンス食事法
第6章 リアル・ワールドと向き合い遺伝子を変える
ページの先頭へ