森 毅/著 -- 筑摩書房 -- 2020.8 -- 410

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 410/モリ/一般S 121259851 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 数学プレイ・マップ
書名ヨミ スウガク プレイ マップ
シリーズ名 ちくま学芸文庫
副叢書名 モ6-8
著者名 森 毅 /著  
著者ヨミ モリ,ツヨシ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2020.8
ページ数等 333p
大きさ 15cm
版表示 新版
一般注記 初版:日本評論社 1983年刊
一般件名 数学  
ISBN 4-480-09998-0
ISBN13桁 978-4-480-09998-3
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120354310
NDC8版 410
NDC9版 410
NDC10版 410
内容紹介 3次曲線、群論、関数、位相解析、集合等を難易もさまざま、趣向もさまざまに遊び尽くす一刀斎流数学ワールド。幻の論考「微積分の七不思議」や壮大な数学の歴史をすっきり簡潔に素描した「数学の大いなる流れ」他全5編を増補した新版。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 数学プレイマップ(3次曲線で遊ぼう;群論;積分のすべて;測度とはなにか;関数の成長史;位相解析;集合のカテゴリー;なぜ双対空間か;なぜベクトル解析なのか)
2(微積分の七不思議;微分積分;極限のココロ;数学としての算数;数学の大いなる流れ―すべての“文化”はその“数学”をもっている)