坂本 太郎/〔著〕 -- 講談社 -- 2020.8 -- 210.01

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 210.01/サカモ/一般S 121265089 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の修史と史学
書名ヨミ ニホン ノ シュウシ ト シガク
副書名 歴史書の歴史
シリーズ名 講談社学術文庫
副叢書名 2623
著者名 坂本 太郎 /〔著〕  
著者ヨミ サカモト,タロウ  
出版者 講談社  
出版年 2020.8
ページ数等 277p
大きさ 15cm
一般注記 増補版 至文堂 1966年刊の再刊
一般件名 日本-歴史 , 歴史学  
ISBN 4-06-520646-4
ISBN13桁 978-4-06-520646-1
定価 1110円
問合わせ番号(書誌番号) 1120354223
NDC8版 210.01
NDC9版 210.01
NDC10版 210.01
内容紹介 『古事記』『日本書紀』にはじまり、明治政府の歴史編纂事業にいたるまで、この国では1300年以上にわたってさまざまな歴史書が編まれてきた。50を超える歴史書の特色を明快に紹介しつつ、歴史叙述の変遷の軌跡をあざやかに描き出す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 政府が歴史を編修した時代(歴史書のめばえ;『古事記』と稗田阿礼;『日本書紀』の立場;いわゆる六国史;この時代の歴史の学問;歴史編修の中絶)
2 物語風歴史と宗教的史論の時代(世継とかがみ;史論のはじめ;軍記物語;神道説と史論;正統的な史書)
3 歴史の学問的研究の芽ばえた時代(幕府の歴史編修;水戸藩の『大日本史』;書紀の儒学者の業績;新井白石;国学者の古代研究)
4 歴史学の成立した時代(公私の修史事業;史学の研究とその施設;史観の変遷)