佐々木 三味/著 -- 淡交社 -- 2020.8 -- 791.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 791.7/ササキ/一般 121096120 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 佐々木三味が語る茶事・茶会の心得
書名ヨミ ササキ サンミ ガ カタル チャジ チャカイ ノ ココロエ
シリーズ名 もう一度読みたい
著者名 佐々木 三味 /著  
著者ヨミ ササキ,サンミ  
出版者 淡交社  
出版年 2020.8
ページ数等 300p
大きさ 19cm
一般注記 「お茶の取合せ」(晃文社 1949年刊)と「お茶の主と客」(晃文社 1949年刊)の改題、再編集、解説を追加、合本
一般件名 茶会  
ISBN 4-473-04406-8
ISBN13桁 978-4-473-04406-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120353964
NDC8版 791.7
NDC9版 791.7
NDC10版 791.7
内容紹介 茶道具研究・茶会批評で昭和茶道界を牽引した、佐々木三味の知られざる名著『お茶の取合せ』『お茶の主と客』の2冊を1冊にまとめて復刊。茶会の取り合わせは、亭主と客はどうあるべきか。昭和の茶道評論家が伝える“考え方の土台”。
著者紹介 昭和26年(1893)、京都に生まれる。本名敬一。大正2年(1913)、京都日出新聞(現京都新聞社)の社会部に入社。裏千家十三代圓能斎の知遇を得て、機関誌『茶道月報』の編集にあたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)