海老澤 模奈人/著 -- 鹿島出版会 -- 2020.8 -- 527.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 527.8/エヒサ/一般 121270568 一般 利用可

資料詳細

タイトル ジードルンク
書名ヨミ ジードルンク
副書名 住宅団地と近代建築家
著者名 海老澤 模奈人 /著  
著者ヨミ エビサワ,モナド  
出版者 鹿島出版会  
出版年 2020.8
ページ数等 336p 図版12p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Siedlung
一般件名 集合住宅-ドイツ-歴史-1918~1933 , 建築家-ドイツ-歴史-1918~1933  
ISBN 4-306-04679-6
ISBN13桁 978-4-306-04679-5
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120353947
NDC8版 527.8
NDC9版 527.8
NDC10版 527.8
著者紹介 東京工芸大学教授。1971年京都生まれ。1995年東京大学工学部建築学科卒業。ウィーン工科大学、ミュンヘン工科大学留学を経て、2003年東京大学大学院博士課程修了。2005年東京工芸大学助手に着任し、助教、准教授を経て、2015年より現職。博士(工学)。専門はドイツ、オーストリアを中心とした近代建築史。共著書に『[新装版]世界の建築・街並みガイド5』(エクスナレッジ、2012)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ジードルンクとは何か
第1章 最小住居への道程―エルンスト・マイのフランクフルトのジードルンク・プラウンハイム
第2章 水平連続窓と機能性―ヴァルター・グロピウスのジードルンク・デッサウ=テルテン
第3章 平行配置型住棟と住居の効率性の追求―オットー・ヘスラーのツェレのジードルンク・ブルームレーガー・フェルト
第4章 住戸平面研究の実践―アレクサンダー・クラインの大ジードルンク・バート・デュレンベルク
第5章 住棟配置と煉瓦壁に見る地域性―ハンブルクのヤレシュタット
第6章 住宅建設の象徴性と合理性のはざまで―フーベルト・リッターのライプツィヒのジードルンク・ルントリンク
第7章 受け継がれる居住空間―ブルーノ・タウトのベルリンの大ジードルンク・ブリッツ