松岡 章夫/共著 -- 大蔵財務協会 -- 2020.8 -- 324.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 324.7/マツオ/一般 121262268 一般 利用可

資料詳細

タイトル 法務・税務からみた配偶者居住権のポイント
書名ヨミ ホウム ゼイム カラ ミタ ハイグウシャ キョジュウケン ノ ポイント
著者名 松岡 章夫 /共著, 石井 裕 /共著  
著者ヨミ マツオカ,アキオ , イシイ,ユタカ  
出版者 大蔵財務協会  
出版年 2020.8
ページ数等 93p
大きさ 26cm
一般件名 相続法-日本 , 相続税-日本  
ISBN 4-7547-2814-9
ISBN13桁 978-4-7547-2814-4
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120353626
NDC8版 324.7
NDC9版 324.7
NDC10版 324.7
著者紹介 【松岡章夫】昭和33年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業、筑波大学大学院企業法学専攻修士課程修了。平成5年国税庁資料調達課を退職。平成7年税理士登録、平成16~18年度税理士試験委員。早稲田大学大学院非常勤講師、東京国際大学大学院客員教授、全国事業再生税理士ネットワーク副代表幹事。主な著書「税制改正早わかり」(共著、大蔵財務協会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【石井裕】昭和47年群馬県生まれ。早稲田大学法学部卒業、平成11年弁護士登録。第一東京弁護士会所属。現在、朝日中央霞が関経済法律事務所パートナー、株式会社朝日信託営業統括部長。主な著書「Q&A 事業承継に成功する法務と税務46の知識」(共著、大蔵財務協会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 民法における配偶者居住権の創設(創設の趣旨;制度の全体像;配偶者居住権の成立要件;配偶者居住権の権利の内容;配偶者居住権の消滅;民法上の配偶者居住権の評価;配偶者居住権の活用例;配偶者短期居住権)
第2部 税法における配偶者居住権の取扱い(配偶者居住権とは;相続税法の規定―評価;相続税法の規定―解除・終了;配偶者居住権の設定の影響例)