ヴィタリ・ユシュマノフ/著 -- ハンナ -- 2020.8 -- 762.38

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 4/ 762.3/ユシユ/環日 121334067 環日 利用可

資料詳細

タイトル ヴィタリ~人生って不思議なものですね~
書名ヨミ ヴィタリ ジンセイ ッテ フシギ ナ モノ デスネ
副書名 「日本のうた」に魅了されたロシア人歌手
著者名 ヴィタリ・ユシュマノフ /著, 戸ノ下 達也 /著  
著者ヨミ ユシュマノフ,ヴィタリ , トノシタ,タツヤ  
出版者 ハンナ  
出版年 2020.8
ページ数等 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-907121-28-8
ISBN13桁 978-4-907121-28-0
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120353406
NDC8版 762.38
NDC9版 762.38
NDC10版 762.38
内容紹介 ロシア人オペラ歌手の人生、音楽と日本への愛。ヴィタリと戸ノ下がタッグを組んで「日本のうた」表象。「Ⅰ.音楽へのこころざし」から「Ⅳ.ヴィタリの笑顔」までで構成する。「「論考」日本近代史と音楽文化」も収録。
著者紹介 【ヴィタリ・ユシュマノフ】サンクトペテルブルク(ロシア)生まれ。2015年春より日本に拠点を移し、『歌の翼に』などのCDをリリース。これまでに、びわ湖ホールオペラ「ラインの黄金」などに出演。日本トスティ歌曲コンクール2015第1位及び特別賞、第14回東京音楽コンクール声楽部門第2位、第52回日伊声楽コンコルソ第1位及び最優秀歌曲賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【戸ノ下達也】1963年東京都生まれ。立命館大学産業社会学部卒。研究課題は近現代日本の社会と音楽文化の考察。著書に『「国民歌」を唱和した時代-昭和の大衆歌謡』(吉川弘文館、2010年)など。第5回JASRAC音楽文化賞受賞。洋楽文化史研究会会長、日本大学文理学部人文科学研究所研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ
1 音楽へのこころざし
2 来日後の足跡
3 歌詞に込められた物語
4 ヴィタリの笑顔
論考 日本の近現代史と音楽文化―日本の西洋音楽の歩み