鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ヒューマン・セクソロジー
利用可
予約かごへ
狛 潤一/著 -- 子どもの未来社 -- 2020.7 -- 367.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
367.9/コマ/一般
121218152
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ヒューマン・セクソロジー
書名ヨミ
ヒューマン セクソロジー
副書名
生きていること、生きていくこと、もっと深く考えたい
著者名
狛 潤一
/著,
佐藤 明子
/著,
水野 哲夫
/著,
村瀬 幸浩
/著
著者ヨミ
コマ,ジュンイチ , サトウ,メイコ , ミズノ,テツオ , ムラセ,ユキヒロ
出版者
子どもの未来社
出版年
2020.7
ページ数等
207p
大きさ
26cm
版表示
改訂新版
内容細目
内容:性の多様性 村瀬幸浩著. ジェンダー・セクシュアリティ平等 水野哲夫著. 生殖をめぐる科学と人間関係 佐藤明子著 村瀬幸浩著. 性愛〈エロス〉のゆくえ 村瀬幸浩著. さまざまな性感染症 狛潤一著. 性と人権をめぐる現状・展望 水野哲夫著
一般注記
欧文タイトル:HUMAN SEXOLOGY
一般件名
性教育
ISBN
4-86412-176-1
ISBN13桁
978-4-86412-176-7
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120352465
NDC8版
367.9
NDC9版
367.99
NDC10版
367.99
内容紹介
性自認や性的指向の違いを越えた観点から、人間の性をどう見るか。性の科学と人間の性をめぐる事実・現実とを結び、“人間にとっての性”を幅広い視野でとらえなおすことによって、性的教養を深めるテキスト。
著者紹介
【狛潤一】1946年北海道北見市生まれ。日本体育大学卒業後、社会教育・社会体育の施設で12年間勤め、その後、高等学校で保健体育の教師として26年間勤務。退職後は塾で保健体育科の教師になるための受験対策に携わる。津田塾大学と恵泉女学園大学で非常勤講師として「セクソロジー」「女性と健康」を担当した。現在は一般社団法人“人間と性”教育研究協議会幹事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【佐藤明子】1943年東京生まれ。東京教育大学(現筑波大)卒業後、私立田園調布雙葉中学高等学校保健体育科教諭として38年間勤務。2005年より武蔵野美術大学、恵泉女学園大学、埼玉医科大学短期大学にて「人間と性」の講座を担当した。現在一般社団法人“人間と性”教育研究協議会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
性の多様性
村瀬 幸浩/著
ジェンダー・セクシュアリティ平等
水野 哲夫/著
生殖をめぐる科学と人間関係
佐藤 明子/著
性愛〈エロス〉のゆくえ
村瀬 幸浩/著
さまざまな性感染症
狛 潤一/著
性と人権をめぐる現状・展望
水野 哲夫/著
おわりに―性の学びを基盤に、未来を展望する
ページの先頭へ