北野 勝久/著 -- 技術評論社 -- 2020.8 -- 007.64

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 P6/ 007.6/キタノ/一般 121257947 一般 利用可

資料詳細

タイトル PythonでかなえるExcel作業効率化
書名ヨミ パイソン デ カナエル エクセル サギョウ コウリツカ
著者名 北野 勝久 /著, 高橋 宣成 /著  
著者ヨミ キタノ,カツヒサ , タカハシ,ノリアキ  
出版者 技術評論社  
出版年 2020.8
ページ数等 239p
大きさ 21cm
一般件名 プログラミング(コンピュータ) , 表計算ソフト  
ISBN 4-297-11450-X
ISBN13桁 978-4-297-11450-3
定価 2280円
問合わせ番号(書誌番号) 1120351205
NDC8版 007.64
NDC9版 007.64
NDC10版 007.64
著者紹介 【北野勝久】株式会社スタディスト開発部副部長兼SRE(Site Reliability Engineer)。日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社にて、ERPシステムの構築等に携わった後、株式会社スタディストに入社。SOP(標準作業手順書)のプラットフォームサービス「Teachme Biz」の新規機能開発や、システム運用業務自動化の実装等を担当した後に現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【高橋宣成】株式会社プランノーツ代表取締役。1976年5月5日こどもの日に生まれる。電気通信大学大学院電子情報学研究科修了後、サックスプレイヤーとして活動。自らが30歳になったことを機に就職。モバイルコンテンツ業界でプロデューサー、マーケターなどを経験。日本のビジネスマンの働き方、生産性、IT活用などに課題を感じ、2015年6月に独立、起業。現在「ITを活用して日本の『働く』の価値を高める」をテーマに、VBA、Google AppsScript、Pythonなどのプログラム言語に関する研修、セミナー講師、執筆、メディア運営、コミュニティ運営など、非IT企業・非IT人材向け教育活動を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 Pythonをはじめよう
第2章 Pythonを動かしてみよう
第3章 Excel作業を自動化しよう
第4章 Googleスプレッドシート操作も自動化しよう
第5章 Excel作業の前工程・後工程を自動化しよう
第6章 表計算やデータ分析をやってみよう
第7章 いろんな業務を自動化してみよう