坂本 邦夫/著 -- 岩波書店 -- 2020.7 -- 783.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 783.7/サカモ/一般 121315214 一般 利用可

資料詳細

タイトル 紀元2600年の満州リーグ
書名ヨミ キゲン ニセンロッピャクネン ノ マンシュウ リーグ
副書名 帝国日本とプロ野球
著者名 坂本 邦夫 /著  
著者ヨミ サカモト,クニオ  
出版者 岩波書店  
出版年 2020.7
ページ数等 339,33p
大きさ 19cm
一般件名 野球-日本-歴史-昭和前期 , 野球-満州-歴史  
個人件名 河野 安通志 , 孫 孝俊  
ISBN 4-00-061416-9
ISBN13桁 978-4-00-061416-0
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120351162
NDC8版 783.7
NDC9版 783.7
NDC10版 783.7
内容紹介 東京オリンピックが幻に終わった1940年、満州で日本プロ野球のリーグ戦が開催された。だが、やがて国策と戦争に翻弄されていく。蔑まれつつ、苦難の道を歩んだ日本プロ野球の埋もれた歴史を、日韓2人の野球人の運命を軸に描き出す。
著者紹介 1958年、埼玉県生まれ。明治大学商学部卒。業界紙、情報誌、編集プロダクションを経てフリーライター。ビジネス書を中心に幅広いジャンルで取材、執筆。日本のプロ野球や米国大リーグに関する書籍の製作にも多数かかわる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ―感謝状と名刺
第1章 「武士道」をまとった「べーすぼーる」
第2章 日本初のプロ野球チームの主力はなぜ朝鮮人選手だったのか
第3章 満州の野球人になった孫孝俊
第4章 河野安通志、苦難の再挑戦
第5章 「満州リーグ」―紀元二六〇〇年のペルソナ
第6章 総力戦体制への悲しき擬装
第7章 その後の孫孝俊と満州野球界
エピローグ―喝采なき栄光