鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
京アニ事件
利用可
予約かごへ
津堅 信之/著 -- 平凡社 -- 2020.7 -- 368.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
368.6/ツカタ/一般S
121212651
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
京アニ事件
書名ヨミ
キョウアニ ジケン
シリーズ名
平凡社新書
副叢書名
948
著者名
津堅 信之
/著
著者ヨミ
ツガタ,ノブユキ
出版者
平凡社
出版年
2020.7
ページ数等
205p
大きさ
18cm
一般件名
殺人-京都市
,
放火
,
京都アニメーション
ISBN
4-582-85948-8
ISBN13桁
978-4-582-85948-5
定価
820円
問合わせ番号(書誌番号)
1120350115
NDC8版
368.6
NDC9版
368.61
NDC10版
368.61
内容紹介
多くの死傷者を出し、アニメ界のみならず日本社会に大きな損失をもたらした「京アニ事件」。この事件は何を露わにしたのか。アニメ史を専門とする研究者が、独自の視点から事件の深層を読み解く。
著者紹介
1968年兵庫県生まれ。近畿大学農学部卒業。アニメーション研究家。日本大学藝術学部映画学科講師。専門はアニメーション史。近年は映画史、大衆文化など、アニメーションを広い領域で研究する。主な著書に、『日本のアニメは何がすごいのか』(祥伝社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 メディアは事件をいかに報じたか(事件初日;「専門家」の多くが沈黙―事件翌日;史上最悪の放火殺人事件―事件発生3日;「犠牲者」から「犠牲物」へ―事件発生1週間;誰が犠牲になったのか―事件発生1か月;容疑者はどこへ行った―事件発生3か月)
第2章 事件による被害状況(事件発生まで;火災発生;人的・物的被害)
第3章 「独立国」としての京都アニメーション(アニメ史の中の京アニ;アニメ界の旧弊を打破;唯一無二の作品を生み出す;京アニの「家族主義」)
第4章 事件があらわにしたこと(アニメにまつわる事件史;専門家はなぜ沈黙したのか;容疑者像をいかに捉えるか;実名報道をめぐる議論;国内外からの寄付)
第5章 事件をいかに記録するか(京アニの再興へむけて;犯罪被害者の権利保護と報道の自由;犠牲者の鎮魂の場;研究者の立場から)
ページの先頭へ