ダレン・ナッシュ/監修 -- 日経ナショナルジオグラフィック社 -- 2020.8 -- 457.87

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 457.8/ヒシユ/一般 121160900 一般 利用可

資料詳細

タイトル ビジュアル恐竜大図鑑
書名ヨミ ビジュアル キョウリュウ ダイズカン
副書名 〈年代別〉古生物の全生態
シリーズ名 NATIONAL GEOGRAPHIC
著者名 ダレン・ナッシュ /監修, 伊藤 恵夫 /日本語版監修, 梅田 智世 /訳  
著者ヨミ ナッシュ,ダレン , イトウ,ヨシオ , ウメダ,チセイ  
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社  
出版年 2020.8
ページ数等 303p
大きさ 29cm
一般注記 「恐竜」(ネコ・パブリッシング 2012年刊)の改題、改訂版
原書名 原タイトル:Dinosaurs A Children’s Encyclopedia
一般件名 恐竜類 , 古生動物学  
ISBN 4-86313-482-7
ISBN13桁 978-4-86313-482-9
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120350104
NDC8版 457.87
NDC9版 457.87
NDC10版 457.87
内容紹介 かつての地球で、陸を歩き、海を泳ぎ、空を飛んでいた巨大な動物、おそろしい動物、そして不思議な動物に会いに行こう。地球史上もっとも驚異的な動物である恐竜をはじめ、さまざまな古生物のデジタル復元図を多数収録。
著者紹介 【ダレン・ナッシュ】古生物学者でサイエンスライター。恐竜をはじめとする先史時代の四肢動物(4本の肢をもつ脊椎動物)を専門にしている。イギリスやアフリカで恐竜などの動物の化石を発掘し、『Dinosaurs Eye to Eye』(ドーリング・キンダースリー)など、15冊を超える古生物関連の書籍に寄稿している。ポーツマス大学の名誉研究員で、人気ブログ『Tetrapod Zoology』の著者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【伊藤恵夫】東京生まれ。国立科学博物館地学研究部・古生物第3研究室(古脊椎動物)技術補佐員(非常勤)を経て、東京芸術大学大学院博士後期課程(美術解剖学)修了。博士(美術)。現在、武蔵野美術大学・女子美術大学等の非常勤講師。ブラックヒルズ地質学研究所(USA)アドバイザー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)