阿部 利彦/著 -- 合同出版 -- 2020.7 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 378/アヘ/一般 121315090 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 発達障害の子どもたちから教わった35のチェンジスキル
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ コドモタチ カラ オソワッタ サンジュウゴ ノ チェンジ スキル
副書名 大人が変われば、子どもが変わる
著者名 阿部 利彦 /著  
著者ヨミ アベ,トシヒコ  
出版者 合同出版  
出版年 2020.7
ページ数等 82p
大きさ 26cm
一般件名 発達障害 , 家庭教育  
ISBN 4-7726-1416-8
ISBN13桁 978-4-7726-1416-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120350046
NDC8版 378
NDC9版 378
NDC10版 378.8
内容紹介 子どもではなく、大人が身につけるとよいちょっとした応援スキルを紹介。すぐに読めて、明日から子どもにどう接したらよいかわかる。自分を振り返るきっかけになる。当事者の視点からUDや配慮を考えるヒントになる。オリジナル発達を認められる。
著者紹介 星槎大学大学院教授。日本授業UD学会湘南支部顧問。専門は、教育相談、学校カウンセリング、学校コンサルテーション。1968年生まれ。早稲田大学人間科学部卒業、東京国際大学大学院社会学研究科修了後、東京障害者職業センター生活支援パートナーなどを経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ほめるスキル(子どもの気持ちを受けとめてほめる;ささやかに、ていねいにほめる ほか)
2 しかるスキル(子どもに響くしかり方を工夫する;ポイントを決めて、短くしかる ほか)
3 伝えるスキル(禁止は否定文でなく肯定文で;おどさないで励ます ほか)
4 励ますスキル(その子の心に寄り添って聴く;まずプロセスを楽しませる ほか)
5 スキルを支えるスピリッツ(応援のヒントはその子の中に;子どものプライドに目を向けよう ほか)