吉原 直樹/編著 -- 六花出版 -- 2020.7 -- 369.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.3/ヨシハ/一般 121314979 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東日本大震災と〈自立・支援〉の生活記録
書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ ト ジリツ シエン ノ セイカツ キロク
著者名 吉原 直樹 /編著, 山川 充夫 /編著, 清水 亮 /編著, 松本 行真 /編著  
著者ヨミ ヨシハラ,ナオキ , ヤマカワ,ミツオ , シミズ,リョウ , マツモト,ミチマサ  
出版者 六花出版  
出版年 2020.7
ページ数等 846p
大きさ 22cm
内容細目 内容:復興庁の二つの顔 菅野拓著. 計画の推進状況からみた新たな東北圏広域地方計画の特徴 野々山和宏著. 「人はひとなか」による復興 山崎憲治著. 「被災地支援」から「地域活動」へ 望月美希著. 産業創出を核とした復興まちづくり 大塚彩美〔ほか〕著 平野勇二郎〔ほか〕著 中村省吾〔ほか〕著. 原子力災害被災地における商工業復興 初澤敏生著. 原子力災害からの復興過程における共同性の諸相 松本行真著. 原発事故被災地の復興に向けたボランタリー・ネットワークの取り組みと課題 加井佑佳著 松本行真著. 福島県内自治体の「作業員」への対応と川内村における除染事業主体の取り組み 髙木亨著. 復興することの物語とその主体 山田修司著. 「地域専門家」の一つのかたち 吉原直樹著. 住民組織主導による自立的な避難体制構築に向けた支援 班目佳小里著 松本行真著. 避難指示解除後の地域福祉の課題 齊藤綾美著. 復興公営住宅居住者の食生活と食支援 佐藤真理子著. 県外避難者支援の現状と課題 田村啓子著 松井克浩著. 東北大学東日本大震災学生ボランティア支援室の経験と学生ボランティアの課題 米村滋人著. 被災地・者の〈自立〉に向けた学生ボランティアの葛藤と模索 菊池遼〔ほか〕著 藤室玲治〔ほか〕著 江口怜〔ほか〕著. 復興グッズに見る自立と支援 清水亮著. 農業復興支援の可能性と課題 三浦倫平著. 生業復興と販路形成 齊藤康則著. 一人ひとり寄り添い多様性を紡ぐボランティア 村井雅清著. 原子力災害被災地における災害アーカイブズ構築のための資料収集とその目的 瀬戸真之著. 東日本大震災の記録を残す活動と震災遺物保存の意味 深谷直弘著. 福島県いわき市の住民八一九人を対象とした防災意識調査 中村洋介著 島崎麻衣著. 他人事から自分事へ 高橋弘司著 ほか3編
一般注記 欧文タイトル:Records of ‘Independence and Support’ of/to the Victims’ Refugee Lives in the Great East Japan Earthquake
一般件名 東日本大震災(2011)-復興-東北地方 , 福島第一原発事故(2011)-復興-東北地方 , 社会福祉-東北地方  
ISBN 4-86617-097-2
ISBN13桁 978-4-86617-097-8
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120349965
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
NDC10版 369.31
内容紹介 東日本大震災から9年。この間の国や県、当該自治体が考える復興と、被災者・避難者の考える復興とのあいだには大きな“落差”がある。被災者にたいする支援と自立のありようをトータルに捉え、その状況を明らかにするモノグラフ「生活記録」第3弾。
著者紹介 【吉原直樹】1948年 徳島県生まれ。現在 横浜国立大学大学院都市イノベーション研究員教授・東北大学名誉教授。主な著作『「原発さまの町」からの脱却-大熊町から考えるコミュニティの未来』(単著)岩波書店、2013年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山川充夫】1947年 愛知県生まれ。現在 福島大学名誉/客員教授。主な著作『福島復興学』(共編著)八朔社、2018年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
復興庁の二つの顔 菅野 拓/著
計画の推進状況からみた新たな東北圏広域地方計画の特徴 野々山 和宏/著
「人はひとなか」による復興 山崎 憲治/著
「被災地支援」から「地域活動」へ 望月 美希/著
産業創出を核とした復興まちづくり 大塚 彩美/〔ほか〕著
原子力災害被災地における商工業復興 初澤 敏生/著
原子力災害からの復興過程における共同性の諸相 松本 行真/著
原発事故被災地の復興に向けたボランタリー・ネットワークの取り組みと課題 加井 佑佳/著
福島県内自治体の「作業員」への対応と川内村における除染事業主体の取り組み 高木 亨/著
復興することの物語とその主体 山田 修司/著
「地域専門家」の一つのかたち 吉原 直樹/著
住民組織主導による自立的な避難体制構築に向けた支援 班目 佳小里/著
避難指示解除後の地域福祉の課題 齋藤 綾美/著
復興公営住宅居住者の食生活と食支援 佐藤 真理子/著
県外避難者支援の現状と課題 田村 啓子/著
東北大学東日本大震災学生ボランティア支援室の経験と学生ボランティアの課題 米村 滋人/著
被災地・者の〈自立〉に向けた学生ボランティアの葛藤と模索 菊池 遼/〔ほか〕著
復興グッズに見る自立と支援 清水 亮/著
農業復興支援の可能性と課題 三浦 倫平/著
生業復興と販路形成 齊藤 康則/著
一人ひとり寄り添い多様性を紡ぐボランティア 村井 雅清/著
原子力災害被災地における災害アーカイブズ構築のための資料収集とその目的 瀬戸 真之/著
東日本大震災の記録を残す活動と震災遺物保存の意味 深谷 直弘/著
福島県いわき市の住民八一九人を対象とした防災意識調査 中村 洋介/著
他人事から自分事へ 高橋 弘司/著
震災体験記から読み解く東日本大震災と減災へのサジェッション 瀬谷 貢一/著
食品放射能計測所「いのり」による支援活動 川上 直哉/著
福島県復興祈念公園のコンセプト形成 山川 充夫/著