井上 順孝/著 -- 弘文堂 -- 2020.7 -- 161.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 161.3/イノウ/一般 121315199 一般 利用可

資料詳細

タイトル グローバル化時代の宗教文化教育
書名ヨミ グローバルカ ジダイ ノ シュウキョウ ブンカ キョウイク
著者名 井上 順孝 /著  
著者ヨミ イノウエ,ノブタカ  
出版者 弘文堂  
出版年 2020.7
ページ数等 293,8p
大きさ 19cm
一般件名 宗教社会学  
ISBN 4-335-16099-2
ISBN13桁 978-4-335-16099-8
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120349857
NDC8版 161.3
NDC9版 161.3
NDC10版 161.3
内容紹介 毎日の食べ物、服装、習慣となっている行動、生きる目的。こうしたものに深く関わる宗教文化。多様な宗教文化への配慮が欠かせないグローバル化時代に、どんな素養と発想が求められるのか。近年広がりを見せた宗教文化教育の目指すところを述べる。
著者紹介 1948年 鹿児島県生まれ。1974年 東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。博士(宗教学)。元「宗教と社会」学会会長、元日本宗教学会会長。主な著書『海を渡った日本宗教―移民社会の内と外―』(弘文堂、1985年)ほか編著書等多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 身の回りにある宗教文化の急速な多様化
第2章 生活の中にある宗教文化
第3章 映像に投射された宗教文化
第4章 宗教教育から宗教文化教育へ
第5章 情報時代に培われた宗教イメージ
第6章 宗教文化の“ウチ”と“ソト”