高木 堯男/写真 -- フォト・パブリッシング -- 2020.7 -- 686.211

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 686.2/タカキ-3/一般 121314896 一般 利用可

資料詳細

タイトル 昭和40年代北海道の鉄路
書名ヨミ ショウワ ヨンジュウネンダイ ホッカイドウ ノ テツロ
巻次 下巻
副書名 懐かしい「昭和の時代」にタイムトリップ!
巻書名 根室本線・石北本線・釧網本線と沿線
巻書名 根室本線・石北本線・釧網本線と沿線
著者名 高木 堯男 /写真, 牧野 和人 /解説  
著者ヨミ タカギ,タカオ , マキノ,カズト  
出版者 フォト・パブリッシング  
出版年 2020.7
ページ数等 176p
大きさ 26cm
一般件名 鉄道-北海道-歴史-写真集  
ISBN 4-8021-3169-0
ISBN13桁 978-4-8021-3169-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120349785
NDC8版 686.211
NDC9版 686.211
NDC10版 686.211
内容紹介 昭和40年代の北海道の鉄路の姿を、モノクロ写真で伝える1冊。下巻は「第1章 根室本線と沿線」「第2章 石北本線と沿線」「第3章 釧網本線と沿線」で構成する。
著者紹介 【高木堯男】1937年東京生まれ。慶應義塾大学工学部卒業後、東京芝浦電機株式会社(現・株式会社東芝)に入社。入社後4年ほど、府中工場にて電気機関車等鉄道車両の試験検査に従事、その後は「縦の交通機関」である昇降機部分に移り、東芝および昇降機関係の財団法人等で昇降機の技術業務を歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【牧野和人】1962年、三重県生まれ。写真家。京都工芸繊維大学卒。幼少期より鉄道の撮影に親しむ。平成13年より生業として写真撮影、執筆業に取り組み、撮影会講師等を務める。企業広告、カレンダー、時刻表、旅行誌、趣味誌等に作品を多数発表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 根室本線と沿線―根室本線、士幌線、広尾線、池北線、白糠線
第2章 石北本線と沿線―石北本線、相生線
第3章 釧網本線と沿線―釧網本線、標津線、根北線