C.M.ライゲルース/編 -- 北大路書房 -- 2020.7 -- 375

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 375/インス/一般 121373561 一般 利用可

資料詳細

タイトル インストラクショナルデザイン理論とモデル
書名ヨミ インストラクショナル デザイン リロン ト モデル
副書名 学習者中心の教育を実現する
著者名 C.M.ライゲルース /編, B.J.ビーティ /編, R.D.マイヤーズ /編, 鈴木 克明 /監訳  
著者ヨミ ライゲルース,チャールス M. , ビーティ,ブライアン J. , マイヤーズ,ロドニー D. , スズキ,カツアキ  
出版者 北大路書房  
出版年 2020.7
ページ数等 486p
大きさ 21cm
原書名 原タイトル:INSTRUCTIONAL-DESIGN THEORIES AND MODELS.Volume 4
一般件名 教授法  
ISBN 4-7628-3111-5
ISBN13桁 978-4-7628-3111-9
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120349779
NDC8版 375
NDC9版 375
NDC10版 375
著者紹介 【C.M.ライゲルース】教育のパラダイム変更についての講演者・コンサルタントであり、米国インディアナ大学教授システム工学専攻の名誉教授である。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【B.J.ビーティ】米国サンフランシスコ州立大学教育部門事業部副部長補佐であり、教授テクノロジー専攻長・准教授であった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 学習者中心の教育パラダイムの基本原理(学習者中心の教育パラダイム;コンピテンシー基盤型教育の原理;課題中心型インストラクションの原理;個人に合わせたインストラクションの原理;カリキュラムの新しいパラダイム)
第2部 学習者中心の教育パラダイムのより詳細なデザイン(メイカー基盤型インストラクションのデザイン;デジタルメディア協働製作のデザイン;学習のためのゲームのデザイン;自己調整学習のためのインストラクションのデザイン;教育的コーチングのデザイン;学習者中心の教育パラダイムのためのテクノロジーのデザイン)
第3部 学習者中心の教育パラダイムへのステップ(反転授業のためのインストラクションのデザイン;教育のためのゲーミフィケーションのデザイン;モバイル学習のためのデザイン上の考慮事項;ジャストインタイム指導法のデザイン)