鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
燉煌文書の研究
利用可
予約かごへ
土肥 義和/著 -- 汲古書院 -- 2020.7 -- 222.17
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
222.1/トヒ/一般
121160975
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
燉煌文書の研究
書名ヨミ
トンコウ モンジョ ノ ケンキュウ
シリーズ名
汲古叢書
副叢書名
157
著者名
土肥 義和
/著
著者ヨミ
ドヒ,ヨシカズ
出版者
汲古書院
出版年
2020.7
ページ数等
719,30p
大きさ
22cm
内容細目
内容:わが国における唐代均田制研究の課題. 唐令より見たる現存唐代戸籍の基礎的研究. 唐代燉煌戸籍の居住園宅について. 唐代西州における均田制の開始. 唐代均田制の給田基準攷. 唐代均田制下における燉煌の田土給授について. 唐開元十六年燉煌県史氾知節請給田土衛志曹大慶牒の一分析. 唐代における均田法施行の史料雑抄. 永徽二年東宮諸府職員令の復元. 唐考課令等写本断片〈Дx六五二一〉考. 帰義軍〈唐後期・五代・宗初〉時代. 燉煌発見唐・回鶻間交易関係漢文文書断簡考. 燉煌文書をめぐる堀敏一先生の思い出. 燉煌仏教教団十六大寺から十八大寺の成立と蘭若. 燉煌莫高窟の性格. 燉煌莫高窟を支えた人達. 燉煌莫高窟供養人図像題記について. 唐・北宋間の「社」の組織形態に関する一考察. 唐・北宋の間、燉煌の杜家親情社追補社条〈S八一六〇RV〉について. 曹氏帰義軍後期、燉煌管内仏教教団の写経事業記録の分析. 燉煌文書の魅力
一般件名
古文書-中国-敦煌
ISBN
4-7629-6056-X
ISBN13桁
978-4-7629-6056-7
定価
18000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120349564
NDC8版
222.17
NDC9版
222.17
NDC10版
222.17
内容紹介
燉煌・吐魯番文書を手に取り実見・調査した著者による文書研究の集大成。燉煌文献を用いた均田制と律令制に関わる研究をまとめた前篇と、8世紀~11世紀の燉煌社会の特質、とりわけ莫高窟と寺院を支えた人々の研究を中心にまとめた後篇で構成。
著者紹介
1933年、愛媛県生、1958年中央大学文学部史学科卒業。1967年同大学大学院博士課程単位取得退学。現在、國學院大學名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
わが国における唐代均田制研究の課題
唐令より見たる現存唐代戸籍の基礎的研究
唐代燉煌戸籍の居住園宅について
唐代西州における均田制の開始
唐代均田制の給田基準攷
唐代均田制下における燉煌の田土給授について
唐開元十六年燉煌県史氾知節請給田土衛志曹大慶牒の一分析
唐代における均田法施行の史料雑抄
永徽二年東宮諸府職員令の復元
唐考課令等写本断片〈Дx六五二一〉考
帰義軍〈唐後期・五代・宋初〉時代
燉煌発見唐・回鶻間交易関係漢文文書断簡考
燉煌文書をめぐる堀敏一先生の思い出
燉煌仏教教団十六大寺から十八大寺の成立と蘭若
燉煌莫高窟の性格
燉煌莫高窟を支えた人達
燉煌莫高窟供養人図像題記について
唐・北宋間の「社」の組織形態に関する一考察
唐・北宋の間、燉煌の杜家親情社追補社条〈S八一六〇RV〉について
曹氏帰義軍後期、燉煌管内仏教教団の写経事業記録の分析
燉煌文書の魅力
ページの先頭へ