鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
南極で心臓の音は聞こえるか
利用可
予約かごへ
山田 恭平/著 -- 光文社 -- 2020.7 -- 402.979
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
402.9/ヤマタ/一般S
121256724
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
南極で心臓の音は聞こえるか
書名ヨミ
ナンキョク デ シンゾウ ノ オト ワ キコエルカ
副書名
生還の保証なし、南極観測隊
シリーズ名
光文社新書
副叢書名
1077
著者名
山田 恭平
/著
著者ヨミ
ヤマダ,キョウヘイ
出版者
光文社
出版年
2020.7
ページ数等
318p
大きさ
18cm
一般件名
学術探検-南極地方
,
日本南極地域観測隊
ISBN
4-334-04484-0
ISBN13桁
978-4-334-04484-8
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120349468
NDC8版
402.979
NDC9版
402.979
NDC10版
402.979
内容紹介
「南極では己の心臓の音が聞こえる」…。そんな伝説めいた話を高校生のときに聞いた日から南極を目指し、ついに第59次南極地域観測隊の1人としてかの地に足を踏み入れる。非日常が日常的に起こる約1年4ヶ月の南極滞在記。
著者紹介
1988年、栃木県生まれ。長野県環境保全研究所飯綱庁舎環境保全特別研究員。東北大学大学院理学研究科地球物理学博士課程後期修了。博士(理学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 2017年11月、砕氷船「しらせ」
第2章 2017年12月、南極大陸氷床斜面拠点S17
第3章 2018年1月、南極の年越し
第4章 200X年、出発までに
第5章 2018年2月、昭和基地の生活
第6章 2018年9月、南極大陸氷床斜面中継拠点へ
第7章 2018年11月、ドームふじ基地への旅路
ページの先頭へ