磯 尚義/構成・執筆 -- 上毛新聞社 -- 2020.6 -- 540.67

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 540.6/イソ/一般 121313467 一般 利用可

資料詳細

タイトル 森の中の工場
書名ヨミ モリ ノ ナカ ノ コウジョウ
副書名 環境経営からSDGs経営へ
著者名 磯 尚義 /構成・執筆, 牛久保 雅美 /監修  
著者ヨミ イソ,タカヨシ , ウシクボ,マサヨシ  
出版者 上毛新聞社  
出版年 2020.6
ページ数等 176p
大きさ 21cm
一般件名 サンデンホールディングス株式会社  
ISBN 4-86352-264-9
ISBN13桁 978-4-86352-264-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120349044
NDC8版 540.67
NDC9版 540.67
NDC10版 540.67
内容紹介 2002年、群馬県赤城山の南面に、後に世界中から注目を集める工場「サンデンフォレスト」が誕生した。「環境と産業の矛盾なき共存」をコンセプトにした工場が生まれた道のりと、国内外から数多くの受賞・評価を獲得した真髄を描き出す。
著者紹介 【磯尚義】1966年群馬県出身。京都大学文学部卒業後、出版社などを経て2004年からフリーランスライターとして活動。主な著書に『サッポロ一番を創った男』(上毛新聞社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 時代を先取りした生産施設が誕生したわけ(環境経営のトップランナー;原点を探る ほか)
第2章 誕生までの道程(苦難の道のり;追い風となった米国「成層圏保護賞」 ほか)
第3章 活用と評価(誕生1年の評価;サンデンファシリティ ほか)
第4章 C・W・ニコルVS牛久保雅美(二人の邂逅からすべてが始まった;「環境を大切にした工場こそが、経営もうまくいく」 ほか)