廣岡 正久/〔著〕 -- 講談社 -- 2020.7 -- 198.192

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 198.1/ヒロオ/一般S 121202032 一般 利用可

資料詳細

タイトル ロシア正教の千年
書名ヨミ ロシア セイキョウ ノ センネン
シリーズ名 講談社学術文庫
副叢書名 2617
著者名 廣岡 正久 /〔著〕  
著者ヨミ ヒロオカ,マサヒサ  
出版者 講談社  
出版年 2020.7
ページ数等 275p
大きさ 15cm
一般注記 日本放送出版協会 1993年刊の加筆
一般件名 ロシア正教会-歴史  
ISBN 4-06-520050-4
ISBN13桁 978-4-06-520050-6
定価 1110円
問合わせ番号(書誌番号) 1120348714
NDC8版 198.192
NDC9版 198.192
NDC10版 198.192
内容紹介 西暦988年、キエフ大公ウラジーミル1世は、東方キリスト教を国教に採用した。以来、ロシアは同じキリスト教を共有しながら、西欧とは別の歴史を歩んできた。人々の精神的支柱となってきたロシア正教会の歴史を、政治と社会の流れの中で捉える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 受洗千年祭を祝ったロシア正教会
第2章 生き方としてのキリスト教信仰
第3章 ロシア愛国主義の源流
第4章 第三のローマ=モスクワ
第5章 正統と異端
第6章 国家による教会支配
第7章 ロシア革命と“無神論”体制の誕生
第8章 ソヴィエト体制下のロシア正教会
第9章 宗教ルネッサンスと内部分裂のジレンマ
結章 ソ連邦崩壊後のロシア正教会と東方正教世界