鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本産ハバチ・キバチ類図鑑
利用可
予約かごへ
内藤 親彦/著 -- 北海道大学出版会 -- 2020.7 -- 486.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
486.7/ナイト/一般
121204823
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本産ハバチ・キバチ類図鑑
書名ヨミ
ニホンサン ハバチ キバチルイ ズカン
著者名
内藤 親彦
/著,
篠原 明彦
/著,
原 秀穂
/著,
伊藤 ふくお
/写真
著者ヨミ
ナイトウ,チカヒコ , シノハラ,アキヒコ , ハラ,ヒデホ , イトウ,フクオ
出版者
北海道大学出版会
出版年
2020.7
ページ数等
530p
大きさ
27cm
一般注記
欧文タイトル:Swafilies and Woodwasps of Japan
一般件名
蜂-図鑑
ISBN
4-8329-1408-1
ISBN13桁
978-4-8329-1408-7
定価
18000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120348688
NDC8版
486.7
NDC9版
486.7
NDC10版
486.7
内容紹介
日本産記録種885種中589種をカラー写真で紹介・解説した、日本のハバチ研究約200年の歴史と著者たちの50年に及ぶ研究成果を集大成する専門図鑑。採集できなかった種のうち、重要種については乾燥標本の写真を掲載する。和名索引・学名索引を付す。
著者紹介
【内藤親彦】1942年,兵庫県神戸市に生まれる。神戸大学名誉教授 農学博士。専門は昆虫系統進化学。著書に『ハチとアリの自然史-著本能の進化学』(共著,北海道大学図書刊行会),『保全遺伝学』(共著,東京大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【篠原明彦】1953年,東京都文京区に生まれる。国立科学博物館名誉研究員 農学博士。専門は昆虫分類学。著書に『節足動物の多様性と系統』(共著,裳華房),『標本の世界』(共著,東海大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 標本写真(ナギナタハバチ科;ヒラタハバチ科;ヨフシハバチ科;ミフシハバチ科;コンボウハバチ科 ほか)
第2部 解説(日本産ハバチ・キバチ類総論;日本産ハバチ・キバチ類の科の検索表;ナギナタハバチ上科;ヒラタハバチ上科;ハバチ上科 ほか)
ページの先頭へ